シニアでも大丈夫!メルカリで片付け まちゼミ開催報告
川越まちゼミでの素敵な時間をご報告します♪
今回のテーマは「シニアでも大丈夫!メルカリで片付けをしよう」
シニアの方にも好評のこの講座、私も参加者のみなさんのお役に立てて本当にうれしかったです
川越まちゼミでの素敵な時間をご報告します♪
今回のテーマは「シニアでも大丈夫!メルカリで片付けをしよう」
シニアの方にも好評のこの講座、私も参加者のみなさんのお役に立てて本当にうれしかったです
なんと、もう7月!日々忙しく過ごしており
気分はタイムワープしたような気分。
さて、本日は川越市内のインテリアリフォーム例をご紹介です。
お施主様の打ち合わせの際に
「プロにお任せします!」と信頼して頂けたのが
とても嬉しかったです。
私は宅建士の他に
インテリアコーディネーターの資格も
所持しているので
管理物件も引き続きリフォーム工事の打ち合わせに立ち会うことができます。
お施主様は仕上がりに
大変満足していただけたようで
「完成写真をご紹介しても良いでしょうか?」と
お聞きしたところ
「どうぞうれしいです。」と
ハートマークをいただきました
今回行った工事は以下の通り
フローリング:フロアタイルHM-17041
(サンゲツ)
壁一面のみ:壁紙FE76097(サンゲツ)
洗面台前:壁パネル取付
折れ戸:下端ドアカット
白アリ対策:浴室入り口下薬剤塗布
元々あった壁紙が薄いブルーグレーが入った
ストライプ模様のためですが、
同じ品番が無いため
アクセントクロスで合わせました。
浴室ドアの入り口がグレーだったので
壁紙も同系色にて見た目の納まりも
良くしています。
大工さんの腕も良いので
廊下との見切りも綺麗に仕上がっています。
良かった良かった。
こちらのお宅はデザイン性が高く
浴室側の壁にガラスが埋め込まれている素敵な
洗面所なのが印象的でした。
なので、フローリングも同じ格子状のタイプ
デザイン的にも上手くまとまっている印象です。
柄があると可愛い印象にもなりますね。
洗面台前の壁紙が剥がれかかっていたため
壁パネルを設置。
見切りも綺麗に納まっていますね。
【川越まちゼミ】
第22回川越まちゼミも参加します!
今回は「物に囲まれる生活から脱出しよう」
メルカリ講座です
トップページ - 川越まちゼミ (kawagoe-machizemi.net)
なんと、インターナショナルまちゼミも
7月13日(日)@東京国際大学にて開催決定!!
お楽しみに
西武新宿線・本川越駅から徒歩1分!
049-298-6555
LINE登録で気軽に物件
気になる事があれば24時間お問い合わせ
空き家はあなたの資産です
弊社は空き家管理サービス
(公社)全日本不動産協会埼玉本部
登録管理事業者です
にほんブログ村へ参加してます
ポチっと応援ありがたいです
折れ戸:下端ドアカット
シロアリ対策:浴室入り口下薬剤塗布
今、冬真っ只中ですが、TVCMで徐々に不動産会社のスポンサーが増えてる事に春を感じている不動産屋です。
「川越の物件は高い…」となんだか怒られているような気持になるのですが、少し範囲を広げるとお得な物件もあるんです!
例えば、こちらの物件は駐車場付きで専用庭有りの1.2階があるテラスハウスの物件です。
子供がジャンプしたり、スライディングアタック!をしてきても大丈夫♡ なぜなら階下が無いから!(キャプションに開花とありますが、階下です。AIさんたら…)
お子さんを元気に育てたい方は、こちらの物件をぜひご検討くださいね。
#川越#不動産#賃貸#kawagoe #専用庭#realestate#不動産女子#貸事務所#テラスハウス#駐車場付き#ファミリー物件
兎にも角にも
運気が良くなりたいと
強く思っている方にお勧めしたいことは
部屋の片付けと
パワースポット巡りです!
そんなわけで、
新年を迎えた私と友人は
穴八幡宮と明治神宮へ
行ってまいりました!
こちらの穴八幡宮は
一陽来復守りが
と~っても有名なのですが、
このお札?お守りを貼るには
あるルールがありまして
ちと面倒くさかったりします。
冬至・大晦日・節分
この三日の内のどれかで、
その日が終わる夜中12時(0時)ちょうどに
部屋にお守りを貼るという事なのです。
こいつは、新年早々
どエライミッションを自ら
背負ってしまった感はありますが、
運気が良くなるなら
やるっきゃない
運気アゲアゲのためなら
何でもやったるさ!!
高田馬場はひとり暮らしをしたこともあり
地縁が有ると勝手に思っています。
さらに、穴八幡宮様参拝後に
ご利益を賜ったと感じているので
意気揚々とお賽銭も弾んじゃいます
というわけで、
本来ならば参拝してから
お守りを買うのが正しい形
なのでしょうが、
ここでは、皆さん一陽来復守りを
購入してから参拝をする様子。
皆さま一陽来復守りを忘れちゃいかんと
先に購入するんでしょうね。
そして、心なしか…
他の神社よりも柏手の音が
デカい!
イイ音させてますー。
気合い充分で力の入り方が
違うなと思いました。
(あくまでも個人の感想です)
私も負けじと
柏手で大きく打ちます。
そして、今年のお願いと抱負を
心に描きます。
こちらの神社では
門にいらっしゃる
いつもの強面の風神雷神のようなお方や
狛犬などは見かけませんで
参拝の後は甘酒を飲もうと
企んでおりましたが、
出店がなかった~。
なので、穴八幡宮を出てすぐ前にある
鳴門たい焼き屋へGO
小腹を満たします。
あっつあつのたい焼きを
青空の下で
ほうばりました。
次の明治神宮参拝に備えるためです。
寺社仏閣への参拝は
午前中で済ませることが
運気アゲアゲの
ゴールデンルール。
おそらく明治神宮は
だれもが知っている
強力なパワースポット
都の西北・早稲田から
明治神宮へ行くには
割と時間がかかるが
間に合うか?
果たして、たい焼きを食べた事は
吉と出るか凶と出るか。
神のみぞ知るのでございます。
明治神宮編の
次につづきます。
今日は引越しをされたお客様の
荷解きのお手伝いに行ってきました。
普通の不動産屋ならば、
あまり聞きませんよね
今は繁忙期ではないので
お客様のご希望と日時が合えば、
お手伝いに行くようにしています。
せっかく、
インテリアコーディネーターの資格と
整理収納の勉強もしたので
皆さんのお部屋が心地よくなれば
私も嬉しいです
だんだんと
お部屋がキレイになっていくのを
見るのが大好き
引越ししたばかりの
お客様がすぐにご飯が食べられるよう
先ずはキッチン周りから。
収納するときは
なるべく空間を四角に仕切ると
収納が有効的に活用できます。
写真にあるのはニトリの吊戸棚ストッカーです。
こちらの商品は
取っ手も付いていて
取り出しやすいので私も愛用中!
(加筆修正致しました)
今日のブログは
植村花菜さんの『トイレの神様』を
聞きながらお送りします~。
植村花菜さんは、
NHKの紅白歌合戦にも
出演した歌手の方です。
初めて聴いた人は
歌のタイトルにビックリした事でしょう。
面白くもあり、ちょっと感動物の
お話のような歌ですが、
インパクトって大事なんだなと
思いました。
もったいないな~。
で、今回コストコに行って
オキシクリーンを買ってきました!
オキシクリーンとは、
酸素系の漂白剤のことで、
汚れがよく落ちるということで大人気なのです。
流行に乗るの、遅っ!
なかなか手持ちの洗剤が
無くならなかったので我慢して、
このタイミング。
いよいよ開けますよ~、
ドキドキ。
はいぃ~オープン
えっ、まさかの。
これは・・、
なにか洗剤入れが
別に必要だわ~。
ディズニーで購入した
ポップコーン入れを利用することに。
ディズニーのポップコーン入れの
使い道に困っていたから
これはこれでOKとしよう!
さて、残りはどうしようか?!
洗面台の下に
残ったオキシクリーンを置きました。
結構なサイズでしたが、
置き場所があって良かった~(^^♪
普段からぎゅうぎゅうに物を
置くのではなくて、
少し余裕を持たせましょうね。
今回のように
予期せぬ事態→残りのオキシクリーンをどこ置こう?
という問題にも対応できます。
↓
不動産のお仕事の依頼→㈱みやこ不動産
サイトNEW OPEN!
メールでのお仕事依頼はこちらをクリック↓
新年度が始まりましたね
新社会人になった君、
引越しを終えて新しい環境になった友達、
転勤や転職で新しい職場になった旦那さん、
子どもが小学生になったママ友さん、
などなど
自分を含め周りの環境すべてが
新しいフレッシュな気持ちに
なれる季節です。
そんな新鮮な気持ちを
加速させてくれるのは
自分が住んでいる家です。
家からすべてが始まります。
あなたのお家は友達を気軽に呼べる
お部屋になっていますか?
現代人は物に溢れて暮らしています。
それは簡単に物が手に入る生活だから、
容易く物を扱っているのではないでしょうか?
実は、
忙しくから、時間が無いから
家族の人数が多いから
というのが、
部屋がキレイにならない
理由ではないのです。
弊社で仲介された方には
無料で
『キレイがつづくお片付けサービス』
(2時間)
をご利用できます。
通常ですと、
インテリアコーディネーターによる
『キレイがつづくお片付けサービス』は
2時間6,000円+カウンセリング料含む
それ以降1時間3,000円
となります。
もちろん、
引越しはしてないけど、
「どう片づけていいのか分からない!!」
という方も
お手伝いに伺います。
あなたのお役に立てれば幸いです。
この記事は2018年03月04日(日)にアメーバブログにて掲載したものです
テーマ:インテリア
まり~です。
みやこ不動産では
弊社で不動産仲介を決めていただいた
お客様を対象に
【キレイがつづくインテリア】として、
お部屋のコーディネイトおよび
お片付けアドバイスを
無料でプレゼントさせていただいております。
ご希望の方はお早めにお申しつけくださいね。
なにせ相手は好奇心旺盛な
子どもなのですから~。
仕方がない。
子どもはシールが大好き。
マスキングテープは
ラベリング代わり、
好みの柄を選ばせてあげて
自分の言葉で整理させてあげるといいですね。
うん、なかなか
キレイに入りました