住居管理物件ならお任せ
~やっぱり片付けは重要なんです~
その場しのぎではない!
きれいが続く片付け方法を
知っていますか?
Aさん『どこから手をつけて良いか分からない』
C様『片付けても片付けても数日後には元通り・・』
B奥さま『部屋のキレイが続いてる、見て~!』
そんなお悩みを解決してきました
こちらから
【片付け実例:Before】 埼玉県内 I様邸
とりあえず物を置く空間となっていた部屋。子どもが勉強に集中できるようにと、こちらの部屋を片付ける事となりました。
【片付け実例:After】
フローリングに光も反射し、より明るいスッキリとしたお部屋になりました。お子さんも自分専用の部屋ができたと喜んでいるそうです。
【片付け実例:Before】 埼玉県内 M様邸
【片付け実例:After】
不要な物を見極めて、下駄箱には靴のみを収納することに成功。物が減った分、通気性も良くなりました。
【片付け実例:Before】 埼玉県内 S様邸
片付いているキッチンに見えても、使い勝手が悪くてリフォームを検討していたS様邸。実は動線を考えて収納するだけで使い勝手がグンと良くなり、リフォーム費用が浮きました。
【片付け実例:After】
キッチン単体だけでなく、食器棚や冷蔵庫を置かれている場所など台所スペース全体の動線を考えてキッチンに関する物を収納。インテリアコーディネーターならではの動線を考えた収納方法です。
弊社で仲介をし、希望の方には無料で
『キレイがつづくお片付けサービス』
(2時間まで、賃料6万円以上の方が対象)
をご利用できます。
∞
片付けが進めば運気も生活も変わってくる
すっきりキレイなお部屋で運気UPしましょう♪
お部屋がきれいになって風水に興味がある方はこちらへ
その他のコンテンツ
【地域活性化事業】
~川越まちゼミ~
地域を盛り上げたいから
第9回より連続参加中!