このブログは11月16日にアメブロにて公開した記事です。
待たせてごめんね
・
川越のグルメ情報
・
プレオープンの素敵なカフェレストラン
R cafeに行ってみた!
11/1(日)に川越市役所通りに
身体に良い食事をコンセプトにした
カフェレストランがオープンします。
その名も

R cafe
・
現在プレオープンとして
営業中ですが、本格軌道前の
オープン前にありがたい事に
招待していただきました。
皆さんにはお店の様子を
回を分けてご紹介したいと思います。
こちらのお店
R cafe
さんとは思いがけず長い付き合いと
なりました。
なぜなら、開店を決めた矢先で
コロナが世界的に広まっていって
しまったから…。
その中でも、オーナーさんの強い意志と
熱い思いによって、このお店が
誕生した事を喜びと共に感慨深く
この写真を見つめています。
開店おめでとう㊗️
室内の飾り付けはシンプルだけど、
カラフルかつ清潔感のある
チョイスがインテリアコーディネーターの
私から見ても納得のいく仕上がりに
なっています。
インテリアの多色使いは難しいけど、
ゾーンによって各場所に配置されているので
すっきり明るく仕上がっています。
トイレ内の照明も間接照明。
月の形が可愛らしい。
写真下がRcafeのオーナーさん。
(次回あたり正面OKもらえるかな?)
クレアモール通りにRejouir(レジュール)
という美容室も経営されています。
/
イケメン
オーナー
\
という言葉がぴったり!
皆んな行きたくなったでしょ

そうだな、、
showroomの経営者・前田裕二さんに
感じが似てるかも!
スッキリのコメンテーターしてる方ね。
美容室を営むかたわらで、
「美と食は繋がっている。
外見を美容室で中からは食で」
をモットーに身体に良い食事を
提供したいとお聞きしました。
R cafeへの地図。
蔵造り通りにある札の辻から
市役所通りに行く途中左手側に
ありますよ。
飲食店の店舗様には
開店の際に
お花を贈らせていただいてます。
お花を贈る理由は
華やかになるという理由の他に
通りがかりのお客様にも
「新規開店したのだな」と知らせるためでも
あります。
そして、胡蝶蘭全般の花言葉は
「幸福が飛んでくる」
その意味も素敵ですが、
蘭は根がしっかりとしていて
上手に世話すると
毎年毎年咲いてくれます。
胡蝶蘭は受け取る側が世話が大変だから
気を遣って切花にしていました。
ですが、コロナになった今、
地域で愛される店舗というのが
やはり大切な事だと思うようになり
植木鉢の胡蝶蘭に変えました。
その思いは、
お店も地域に根差して
何年も何年も
咲き誇って
欲しい。
…そんな思いを込めてます。
↑ちょっとカバー被ってますけど
贈り物だからカバー取ってって言えなかった。。
オーナーさんが言っていた
「毎日食べたいと思う、素材を生かした
身体に良い食事」
食べてみて納得のお味でした。
私もこんな風に作れたら
いいんですけどね〜
次回に続きますよ
今回のお店
11月1日オープン
現在もプレオープン中
〒350-0062
川越市元町1-8-8
☎︎049-272-7768
R cafe
今の所オープン 11時〜19時(ラスト18時30分)
お休み 今の所月曜日+時々火曜日
コロナ禍の中、しっかり対策を考えて営業させて頂きます
不動産物件のご紹介
【川越市山田賃貸物件】
満室御礼
お問い合わせありがとうございました!
こちらの物件にある縁起の良い象徴とは・・?
動画を最後まで見てね♪
【熊谷貸倉庫】
これから物流が来~る~!
https://youtu.be/h9uKi9hUXWw

【上福岡1F貸店舗物件・商店街内】
満室御礼
お問い合わせありがとうございました!
オープンの際には当ブログにて
ご紹介いたしますので乞うご期待ください

居抜き物件1F 初期費用を抑えたい人必見☆
【プロフィール下の『+フォロー』で読者登録できます】
西武新宿線・本川越駅から徒歩1分!
地元生まれの ㈱みやこ不動産

オンラインで物件探し
「コロナウイルスが心配なので電車に乗って不動産会社に行きたくない」
という方にも安心のオンライン内見やオンライン契約(重説)も
対応しています。

【お問い合わせ先】
お問い合わせメール
049-298-6555

にほんブログ村へ参加しました
ポチっ
と応援ありがたいです
最後まで見て頂きまして
ありがとうございました♪
このブログは9月29日にアメブロで公開された記事です。
・
わたしたち、働き世代は
家事・仕事・子育て・ご近所付き合いなど
心も体も毎日使っていますよね。
・

・
とてもショッキングなニュースなどが
飛び込んできたり、
ストレス社会と言われています。
・
心と体は表裏一体。
体が元気でないと、
心も元気になりません。
・
自分の体のこと
本当に
ご存じですか?
・

・
・
新しくオープンしたこちらの治療院の
オーナーさんに
・
・
指摘されるまで
自分が左に傾いていることを
知りませんでした
・
・
【リオーネ治療院】さんは
・
元Jリーグトレーナーが
・
川越市に開業した治療院です。
↑こちらがオーナーの小林さん
隠し撮りしたわけではないですよ。
ちゃあんと許可をいただきました。

いただいていまして、
そのきっかけが
・
「おお!!」と
・
意外なところで
思い知らされたからなのです。
↑こちらの部屋ではトレーニングもできるようになっています
というのも、
内見の際に、並行して歩いていたところ
・
「足が痛いんですか?」と
急に質問されたのです。
・
「何でですか?」と聞いたところ、
「足を引きずっているように思えたので・・」
と言われたのです。
・
「なんですと!!」
(心の中
)
・
歩いているだけで分かってしまうのか!
とヒヤ汗をかいたのでした。
・
・
そう、
実は私は先天性の持病があり
子ども時代には病院通いだったりしました。
・
・
しかし、今では
運動もできるので
見た目には分からないはずなのです。
・
・
大人になってからは
固くなる体が良くないと気づき、
色々な接骨院やら
治療院やら試してみましたが、
・
・
これだ!と思えたことは
今までありませんでした。
小林さん、タダ者ではないなと確信し、
・
この人の治療をぜひ受けたいと
思ったのです。
↑Jリーガーのサインなども飾ってあるオーナー自慢の棚
・
たとえば、私は持病のせいで
足が片方短いと思い込んでいたのでしたが
・
・
そうではなく、
重心が真ん中ではないことで
筋肉を使う量が左側に偏っているとのこと。
・
・
私の脚で恐縮ですが・・、
意識しないで、
普通に座ると左が前に出てしまうヒザ。
・
・
これを矯正してもらうと、
(実際の施術前・後の写真ではなく、
施術後を再現した写真です)
施術後の数日は膝の位置が同じになります。
・
少しずつ修正していくことで、体のクセを直していくみたいです。
慢性魚の目も治るといいんですけど・・。
・
・
写真を見てもらうと分かるとおり、
左の脚の方が太く、右が筋肉が付きづらいので
細いアンバランスになっています。
・
・
全体のツボなどのマッサージから
体がどんな調子でどこが滞っているのか
見てもらいます。
・
・
例えば、腸の様子をポイントで押していく時も
押されて痛いポイント、痛くない、ズ~ンとくるような感じ
色々あるのですが・・。
・
・
私にはよく分からないのですが、腸ではない
違う身体のツボのポイントを緩めてあげることで
「さっき押されていたお腹のあたりが
今度は痛くない」など
率直な感想を言うと、
・
「不思議で仕方ない
」
・
終わった後は、脚のこわばりが少し緩くなって
膝が上がりやすくなったり、肩の張りがなくなっていることを
感じます。
・
それから、女性としてうれしいのは
顔のムクみが無くなったこと。
・
私は、甘党ではないので、ポテチとかの方が
好きなんですよね~。
なので、よく顔がむくみます。
・
多分足が悪いから循環も良くないのでしょう。
今まで色々な整骨院やら治療院に行って、
効果をあまり感じられなかった方は
ぜひぜひ試していただきたいです。
・
オーナーの小林さんは
・
鍼師
灸師
あん摩・指圧・マッサージ師 (すべて国家資格)の資格をお持ちです。
・
【 略 歴 】
鍼灸スポーツマッサージの治療院にて院内勤務とトレーナー活動を行う。
プロ=Jリーグチーム、ゴルフ、クラシックバレエ、ビーチバレー、競輪など
社会人(実業団)=公式野球、公式テニス、ラクビー、陸上競技(長距離)
大学=サッカー、硬式野球、バスケットボール
高校=サッカー、硬式野球(甲子園出場)
その他=オリンピック出場選手、器械体操世界大会本部救護班、音楽関係、
講演活動(国内・外)など
以上、HPより抜粋。
https://www.reone-chiryouin.com/
コロナ対策の上、完全予約制となっています。
・
・

今回ご紹介のお店

鍼灸スポーツマッサージ リオーネ治療院
西武新宿線・本川越駅から徒歩1分!
地元生まれの ㈱みやこ不動産

オンラインで物件探し
「コロナウイルスが心配なので電車に乗って不動産会社に行きたくない」
という方にも安心のオンライン内見やオンライン契約(重説)も
対応しています。

【お問い合わせ先】
お問い合わせメール
049-298-6555

にほんブログ村へ参加しました
ポチっ
と応援ありがたいです
最後まで見て頂きまして
ありがとうございました♪