【保存版】アド街ック天国を見逃してしまった方へ 〜新春に行きたい小江戸川越〜


























「ここでは、2名で1組となって同時に
4組まで指輪作りができるように
「こちらの機械で指輪のサイズを
はい、こちら↓
西武新宿線・本川越駅から徒歩1分!
「コロナウイルスが心配なので電車に乗って不動産会社に行きたくない」
という方にも安心のオンライン内見や
オンライン契約(重説)も対応しています。
【お問い合わせ先】
049-298-6555
物件問い合わせ専用ライン
ご希望を伝えて頂ければ、
国土交通省管理のレインズを使って
不動産を検索します。
一般の方が見られる不動産サイトは
情報が古かったり
同じ情報が複数掲載されている
場合がありますが、
レインズは不動産業者しか見られません。
弊社は空き家管理サービス
(公社)全日本不動産協会埼玉本部
登録管理事業者です
にほんブログ村へ参加しました
ポチっと応援ありがたいです
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ *+:。:+* ゚ ゜
埼玉県さいたま市桜区の
居抜き物件をご紹介させて頂きます。
こちらの物件はさいたま市桜区役所から徒歩5分、
国立埼玉大学から徒歩7分の立地にあります
お寿司やさんの居抜き店舗となります。
今回店主様のご引退に伴い、40年近く地元の皆様に
愛され続けた店舗を閉店する運びとなりました。
場所は団地内1Fの路面店舗にある事と、
さすがお寿司屋さんだけあって、
店内きれいに使われておりました。
常連の皆様にこれからもご愛顧いただきたく、
次に入って頂くお店の方にはお店のご紹介カードと共に
現店主様より直接お渡ししてご紹介させて頂きます。
お店経営には常連さんの存在が非常に重要です。
あとはあなたの腕次第で繁盛店にして盛り上げてくださいね。
詳細は下記チラシ画像、もしくはスタッフまで
お問い合わせください。
前回ブログでお知らせしました、
『couravance』カラヴァンス さんへ
行ってきました~。
今日はカラヴァンスさんの店内レポートをしたいと思います!
まずは、カラヴァンス店長の小室さんとお花と共に
パシャッと一枚。
パンフレットの写真に載っている小室さんは
シャープなイメージでしたが、
お話すると気さくな感じでお話ししやすそ~。
初めての方でも気軽に相談できちゃいそうですね。
まずは店内入口を入って左には、
こちらの椅子に座って
どんなスタイリングにしたいか、髪のお悩み等を
聞くカウンセリングスポットだそうですよ。
悩んでることはどんどんお話しちゃいましょう。
美容師さんもたくさん情報があった方が
解決の方法を出しやすいと思いますよ。
それから、↑こちらのテーブルではお茶のサービスがあったり、
休憩できるように癒しのグリーンが壁面いっぱいに
飾られていました。
このグリーンはスタッフの方みなさんで作られたそうです。
スタッフのチームワークが良く、明るい雰囲気だと
気持ちがいいですよね~。
特に女性にとってヘアサロンは、
ただ髪の毛を切ってもらうところではなくて
癒しの場でもあったりします。
私もヘアサロンで
スタッフの方とたくさんお喋りして、
心も髪もすっきりして気分爽快になって帰ってくるのです。
店内のフロアはホワイトとナチュラルウッドで
清潔感のある店内。
奥行きがありつつも壁面いっぱいの鏡が
店内に開放感を与えてくれていました。
トイレ前の手洗い所も
ナチュラルなグリーンとモザイクタイルが
貼られて・・・かわいい。。
家の洗面所もこうだったらいいのにな~と妄想していました(*^。^*)
さて、そんなカラヴァンスさんでは
ただ今、『チャリティカット』を催されているようです。
ワンコイン・500円でお子様のカットをしてくれて
それらの売り上げは沖縄のサンゴ保護のために
貢献されるようです。
ご興味のある方はカラヴァンスさんへ
お問い合わせくださいね!
川越の街を歩くと気付かれると思いますが、
ヘアサロンがほんと~に多いのです。
皆さん、どの美容室に行ったらいいのだろう、と
悩まれる方も多いのではないでしょうか。
もし、悩まれていらっしゃいましたら是非
こちらのカラヴァンスさんへ一度足を運んでみてください。
今回私もお邪魔させて頂いて気付いたのは
皆さん一丸となって、自分たちの手でチラシから
店内の内装やらと様々な企画などを手作りで
頑張っていること。
温かみを感じる店づくりは、お客様にも自然と
伝わっていきます。
とても良いお店だな~と感じました。
行ってみると分かると思いますよ♪
2012年03月26日(月) に書かれた記事となります
とお勧めのうどん屋さんへ
行ってきました。
ですが、今回ここのお店は川越のお隣
新狭山にあります。
なので、番外編デス。
さて、国道16号に面するこちらの
お店。失礼ながら、お店の外観とは
違い内装が凝っていてビックリ。
飲食店にお水が流れる手法を使ってる
とテンション上がりませんか?
私はテンション上がって、滝に見入り
すぎて後から来たお客さんに順番抜か
されまくってました。
さて、メニューはどんな感じかな?
なるほど、なるほど。
お値段的には安めですが、他のお店で
もありそうな値段設定。
そこで、友人は
「ここは、うどんのおかわり無料だ
し、中盛りでも大盛りでも同じ値段
設定なんだよ。」とさらっと話して
くれました。
『なんですと~!」
カレーうどん
肉うどん(左はかき揚げを追加注文)
うどんもピカピカつるつる。
これはイイですね。
たらふく食べたくなったら、
川越から国道16号で行きましょう♪
追記・ちなみに内装が凝っているのは
店舗が居抜き物件で前が居酒屋だった
らしい。
いいな~、居抜き物件…。
私も今探してるのですが、川越では
稀少なんです。
オーナーの皆様、使っていない店舗が
ありましたら、是非ご相談くださいませ。
今回のお店
竹國 新狭山店
狭山市下奥富635