春のうららかな光とは違い、
5月はハッキリとした
それでいて心地よい
緑が鮮やかな季節ですね〜。
今日は新規オープン店、
緑と明るい光(bright)が降り注ぐ
心地よいカフェを
ご紹介します。
Brighton cafe(ブライトンカフェ)さん。
ご主人がイギリスのBrightonという
場所にいた事があり、
カフェの名前につけたそう。
私もシドニーで過ごした日々が
とっても楽しくて、
日本に帰りたくない〜と
思った程なので、気持ち分かります!
カフェにしては、広い空間と
随所にあるグリーンが
心地よさを醸し出しているのと、
やはりこの木肌に囲まれているのが
落ち着くのでしょうねー。
「これは、いい居場所を見つけた!」
と思いましたよ

造り付けの棚には
トマト缶も並ぶ中、
自宅にいるかのような雰囲気に
させてくれる
オシャレな洋書などが並びます。
デザイナーさんと何度も
構想を練ったという店内は
「さすが❗️」と
思うポイントがたくさん。
右手奥に見える鹿ですが、
何で出来ていると思います?
そして、壁掛けの鹿の下方には
暖炉が・・・。
この組み合わせときたら、
まるで、別荘に来たかのような
定番のシチュエーションでしょう。
気になった人は、
鹿はなんの素材でできてるか
実際に行って確かめてみてね♪
さて、早速ランチを
いただくとしましょう♪
最初は飲み物から
私はアイスコーヒーを
頼みましたよ(*^_^*)
スプーンとフォークは
可愛らしいギンガムチェックの小袋に
包まれてやってきました。
そして、セットのサラダ~。
「オリジナルドレッシングはにんじんの
食感があってなんだか健康によさそうね。」
と話つつ、
話題は店内のグリーンだったり、
今年の川越まつりの山車や子供の事についてだったり・・。
話題はつきません。

そして、あっという間に
メインのパスタが運ばれてきました~。
事務員Sちゃんが選んだのは
明太子のパスタ。
お子さんが好きなたらこパスタが
お口に合うか先ずは母が賞味。
良いお母さんだね!

私は日替わりのパスタで、
エビ・タコのトマトソース自立ての
パスタを選びましたよ。
このパスタがなんかもっちもちで美味しいの!!
生麺なのかな~?
だいたいランチセットでお手頃な
パスタだと乾麺を使っているところが多いけど、
こちらのカフェではもっちもちの
パスタが出てきて感動~♪
なぜかというと、デザートまでついて
ランチのお値段が・・・、
900円なんですって
・・・なんて、良心的なんだ。
ランチは、
ドリンク+サラダ+パスタ+デザート(アイス)
がセットになっています。
この最後のデザートアイスが
やっぱり有ると無いとでは
気分が違うのよね~
さらには、お子様用のイスも
用意してくれているから
おしゃれなカフェなのに
お子様もOKなのが嬉しいですね!
いかがでしたか?
こちらのカフェを作られた
オーナーさんが過ごした
イギリスのBrightonってどんなところだったんでしょうね。
きっと、
陽射しが明るくて、居心地の良い、おしゃれで・・
きっといつまでもそこに居たいと思うような
場所だったのかもしれませんね。

今回のお店

川越市通町8−1−1
049ー227ー9917
《営業時間》
月〜金 11時〜24時(金曜のみ〜26時)
土 17時〜26時
日 定休日
こちらの物件の募集は終了いたしました。
お問合せありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回ご紹介するのは
【川越市新富町1丁目】
【分譲タイプ】の賃貸マンション物件です!
【西武新宿線・本川越駅】から徒歩4分
【JR/東武東上線/有楽町線/副都心線・川越駅】より徒歩13分
【駅から近くて、オートロック、庭付き、宅配ボックス完備、南向き♪】
こちらの物件のおすすめポイントは、
【こんなに駅から近いのに専用庭付き、南向きの分譲タイプ】♪
お庭でゆったり過ごされてはいかがでしょう。
こちらの物件にご興味のある方は㈱みやこ不動産までご連絡ください。
今回ご紹介するのは
【川越市新富町1丁目】
【分譲タイプ】の賃貸マンション物件です!
【西武新宿線・本川越駅】から徒歩4分
【JR/東武東上線/有楽町線/副都心線・川越駅】より徒歩13分
【駅から近くて、オートロック、宅配ボックス完備、角部屋、南向き♪】
間取りはこちらのとおり♪



こちらの物件のおすすめポイントは、
【こんなに駅から近いのに南向き、角部屋の分譲タイプ】であることでしょう♪
こちらの物件にご興味のある方は㈱みやこ不動産までご連絡ください。

前回のブログはこちら
大正ロマン通りに面する観光地エリア内の
賃貸分譲マンションをご紹介しております。
さて、前回はこちらの物件の立地について
ふれましたが、今日は室内についてご紹介したいと思います!
まずはこちらの写真をご覧ください。

どうですか?こちらの眺望。
川越も今や35万人を超える人口をかかえる都市となり、
駅前は高いビルが立ち並ぶようになったので、
このような眺望を得られることはかなり難しくなってきたのです。
正直私もこんなに眺めが良いので
声をあげてびっくりしたほどです。
下の写真は、こちらのお部屋の玄関を出て
廊下から見渡した風景です。
去年の川越祭り前に撮った写真なのですが、
この位置からだと山車が行き交う様も
見る事ができてお祭り好きな方には
ぴったりですね♪

さて、室内に入りますと、目を引くのは
こちらの新しいタイプのシステムキッチン。
白とブラックのコントラストが美しいですね~。
なにが新しいタイプなのかと言いますと、
従来の開き戸タイプではなく、
スライド式収納であるということ。

開き戸と違ってスライド式収納だと、
奥の物まで取り出せるからとっても便利♪
また容量的にもスライド収納タイプの方が無駄なく
たくさん物をしまえることができるのです!!
元キッチンメーカーの私が言うのですから、
間違いない!

そして、キッチンの横にはすぐ窓があるので、
お料理を失敗しても換気がすぐにできるから
心配なし!
お料理が得意な方でもキッチンの臭いは
気になるし、手元が明るい方が
気分が明るくなりますよね(*^_^*)

次に部屋を見てみますと、
あら?左側に・・。

小さな窓があるではないですか。

そう実はこちらの物件は3面採光、
マンションは集合住宅なので、
窓の位置に限りが出てきてしまいます。
でも、採光と換気のためには多くついていた方が良いですね。
なので、窓が3方向についているのは
珍しい間取りだと言えます。

さらに、間取りを見てお気づきかと思いますが、
ウォークインクローゼットも付いていますよ。
こちらの折れ戸を開けると
WIC(ウォークインクローゼット)になります。

少し長くなってしまうので、次回につづきますよ~。
こちらの物件の募集チラシとなっています。
気になる方は㈱みやこ不動産のスタッフまでお気軽にどうぞ~。
