川越の1F・貸テナントのご紹介です。
関越自動車道 川越ICより
車で5分の好立地です。
学習塾・営業所などのサービス店舗向きの物件となります。
駐車場複数台ご用意可能ですので、
ご興味のある方は是非お声がけくださいませ。




賃料: 449,200円
| 物件名称 |
豊栄ビル |
| 部屋番号 |
1-1 |
| 物件タイプ |
マンション |
| 専有面積 |
148.50m² |
| 賃料 |
449,200円 |
| 最寄り駅 |
東武東上線 川越 20分
西武新宿線 南大塚 27分 |
| 所在地 |
埼玉県川越市寿町1丁目 |
|
|
| 敷金 |
6ヶ月 |
| 礼金 |
1ヶ月 |
| 保険料 |
要加入 |
| 更新料 |
1ヶ月 |
| 階 |
1階/5階建て |
| 構造 |
鉄骨造 |
| 築年月 |
1993年06月 |
関東有数の観光地であるここ、小江戸川越が
一年を通し最も賑わう時、それは・・・
川越祭りです!

今年の川越祭りは10/18(土)・19(日)に
開催されるようです。
いよいよそんな季節になってきました。
川越祭りの後は、一気に寒さが訪れるので
川越の人は川越祭りで秋という季節をより一層深く
感じるのではないでしょうか。

今年も川越祭りの地元民が知っている
写真お勧めスポットや
屋台のマル秘情報もお伝えできればな~と思っております。
まず、今回は・・・
「え、川越祭りって何?
行ったことがないんだけど」という方は
私の身近にもまだまだいらっしゃいまして、
最近では川越近郊以外の駅にもポスターが貼られ
るようになってアピールしていますね~。
川越に引っ越してきた方の中で、
「川越は川越祭りが有名で何だか楽しそうだから、
引っ越してきたんだ」という方もいらして、
川越人としては鼻高~々です^^(ちょっと言い方が古い?)
川越祭りを知っている方もそうでない方も、
まず川越祭りってどんな祭りというおさらいをしたいと思います。
何故、私たち(川越人)がこんなにも川越祭りを愛するのか、
それは江戸時代という歴史と今が繋がっている事に
この川越祭りで感じることができ、その歴史を誇らしいと思っているからです。

以下、公式ホームページ「国指定重要無形民俗文化財 川越祭り」から抜粋
川越まつりは、江戸「天下祭」の様式や風流を今に伝える貴重な都市型祭礼として360年の時代を超えて守り、
川越独特の特色を加えながら発展してきた。
平成17年(2005)、「川越氷川祭の山車行事」として 国指定重要無形民俗文化財となった。
川越まつりの最大の特長は、江戸「天下祭」を今に再現した山車行事。精巧な人形を乗せた絢爛豪華な山車が、小江戸川越の象徴である蔵造りの町並みを中心に、町中を曳行(えいこう)される。何台もの山車が辻であい対し、すれ違うさまは、そのスケールの大きさに、見物客を圧倒する。
川越まつり(川越氷川祭の山車行事)は、10月14日に氷川神社が執行する「例大祭」を根源として、直後に行われる
「神幸祭」や「山車行事(祭礼)」から成り立っている。
「神幸祭」は、慶安元年(1648)に、当時の川越藩主、松平伊豆守信綱が氷川神社に神輿・獅子頭・太鼓等を寄進し、祭礼を奨励したことが始まり。慶安4年(1651)から華麗な行列が氏子域の町々を巡行し、町衆も随行するようになった。 この祭祀、祭礼が「川越まつり」の起源である。
その後、江戸の祭礼で山車が主役となったのを機に、天保15年(1844)には、
十ヶ町の山車が氷川祭礼絵額(絵馬)にも残されるように、
すべて一本柱型式に 統一され、
勾欄の上に人形を乗せるようになった。
川越まつりは連綿と受け継がれ、平成17年(2005)2月、江戸の天下祭の様式や風流を伝える貴重な都市型祭礼として、「川越氷川祭の山車行事」が国指定重要無形民俗文化財となった。
氷川大神の御加護のもと、城下町の繁栄をになった川越の人々は、その経済力を背景として、誇りをもって川越まつりを360年の時代を超えて守り、川越独特の特色を加えながら発展させてきたのである。
あなたはネコ派ですか?それとも犬派ですか?

今日はペット・ネコちゃんについての
不動産にまつわる話をしたいと思います。
こないだネコを飼っている方の不動産物件を
探して奔走致しました。
結果、お客様の気に入った物件が見つかったので
本当によかったのですが、
中々大変でした。。
現在、ペット共生型賃貸アパート・マンションも
増えておりますが、たいがい7~8万円以上の物件が主流です。
限られた予算でペット、猫もOKという物件を探すとなると
多数あった物件の数がほんの一握りになってきてしまうのです。
そして、イヌは通常敷金1ヶ月だとすると、
敷金+1ヶ月、つまりは2か月の敷金で済みますが、
おネコ様は敷金+2ヶ月、つまり3か月の敷金が必要となってくるのです。
なぜかというと、おネコ様は柱や壁で爪をとぐ可能性や、
トイレが上手にできないと匂いが強烈なので
退去時に預かった敷金ではカバーできない状況も出てくるという事で
懸念する大家さんが多いのです。
ネコ派の方には申し訳ないのですが、
ペットを飼うならばイヌの方が良さそう。。
という事になりそうですね。
本川越駅から歩いて1分
地元生まれの
㍿みやこ不動産
川越市新富町2丁目33-8
https://www.miyako-f.jp
2014-09-05 12:21:27
行ってきました♪
クチコミで広がっていったランチポケットの
ランチ( ´艸`)ムププ
結果、と~っても大満足でした。
まずはお写真をどうぞ~。
今回私が行ってきたお店は、
本川越駅、まるひろ百貨店さん前にある
マツモトキヨシの横道を入って少し歩くと
おしゃれな外観のお店・ビストロ エトワールさんです。
ランチポケットを店員さんに見せると、
すぐに自家製バケットを運んできてくれました
お店で焼いてるみたいですね。
ちゃんとお店で作ってるパンは味わいがあって美味しいのです。
お次は、サラダ。
このサラダが500円のランチに付いているから
驚きです!
ただちぎってあるだけのサラダではなくて、
人参もマリネしてあったり、とうもろこしも
美味しかった~。

そして、メインは若鶏のグリル。
プロヴァンス風トマトソース添え
お皿が赤いので、写真も全体的に赤みががってしまったので
実物とちょっと違う印象かもしれません。
とにかく、お肉が大きくてボリュームがすごい!
これで500円なんて・・
なんて素晴らしいんだ!!

ソースをパンにつけて、
お皿をピッカピッカにして完食しました~。
ランチポケットは本屋さんにて販売しております。
期限は11月30日までとなっておりますので、
どしどし利用しちゃいましょう♪

今回のお店
Bistro Etoile
ビストロエトワール
埼玉県川越市新富町2-7-7 1F
049-225-5585
049-225-5585
月・火・木~日・祝前日・祝日
ランチ 11:00~14:30
(L.O.14:00)
月・水~日・祝前日・祝日
ディナー 17:30~23:00
(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
本川越駅から歩いて1分
地元生まれの
㍿みやこ不動産
川越市新富町2丁目33-8
https://www.miyako-f.jp
2014-08-29 13:26:09NEW !
テーマ:イベント
川越には色々なイベントが催されるようになってきました。
それもそのはず、
蔵造りでの街並みでのイベントの様子は
写真のシャッターチャンス満載なんです。

こちらは料亭『山屋』さん前での
浴衣姿のお二人をパチリ。
背景には国指定文化財のりそな銀行も
入っていて絵になりますね。

上の写真は『うなっ子』さんの前にて
こちらも着物での撮影ポイントにぴったり。

川越着物の日は毎月18日。
こちらはほんの一例ですが、
着物を着ていくと川越市内で
提携しているお店さんからサービスを
受けられるのです!
↓サービス内容詳細はこちらのリンク先からお願いします。
http://www.koedo.or.jp/川越きものの日/
http://www.koedo.or.jp/event-info/

着物が自分で着付けられなくても大丈夫!
レンタルきもの屋さんもあって、
川越に来てからお着替えする事もできますよ。
街を歩いていると、男性の方も着物姿で
歩いているのを見かけます。
男女一緒に歩いている姿を見ると
なんだか素敵ね~と思わず見とれちゃいますね。
18日の川越着物の日、
皆様もいかがですか?
本川越駅から歩いて1分
地元生まれの
㍿みやこ不動産
川越市新富町2丁目33-8
https://www.miyako-f.jp
本川越駅から歩いて1分
地元生まれの
㍿みやこ不動産
川越市新富町2丁目33-8
Tel 049-298-6555
https://www.miyako-f.jp
8月も末になり、
終わらない宿題に悩む子もちらほら
出てくるのではないでしょうか。
夏が終わりの気配を見せると
次の季節が待ち遠しくもなってきますね。
秋と言えば、皆さんは何に想いをはせるのでしょうか。
わたしは・・・、
紅葉の中で楽しむ温泉かな・・?
というわけで、今回ご紹介する物件は
まさに、紅葉も楽しめて温泉も楽しめる別荘地
群馬県みなかみでの一戸建て中古物件です。

庭付き平屋建てなので年配の方には丁度良い物件です。
2階建てだと、もちろん階段が必須ですが、
お年を召されると階段を上るのが一苦労なのです。
なので、年配の方は結構平屋建てを希望する方が多いのです。
こちらのオーナーさんは正しく、
別荘としてお使いで、時々来ては
温泉を楽しんでいたようですね。
280万円という価格で温泉三昧の日々を
堪能できるなんて素晴らしい♪
詳細は弊社みやこ不動産までお問い合わせくださいませ。
本川越駅から歩いて1分
地元生まれの
㍿みやこ不動産
川越市新富町2丁目33-8
https://www.miyako-f.jp
本川越駅から歩いて1分
地元生まれの
㍿みやこ不動産
川越市新富町2丁目33-8
Tel 049-298-6555
https://www.miyako-f.jp
2014-08-21 22:42:09NEW !
テーマ:グルメ
今日も一日暑い日を
皆様、お疲れさまでございます。
昨日暑い最中を我が子の体重の重みを
ズシリと噛み締めながら、
自転車をこぎつつ川越市役所前まで
やってきました。
こういう必死な時の顔って、
誰にも見られたくないですよね。
でも、仕方ないのよ。
暑いんだもん(;^_^A
すると、美味しいパン屋さんが
ルソレイユさんが…。
砂漠にオアシスを求めるかのように、
足が自然と店内へ。
ん?
ちょっと待って。
何でしょう、このパンは?
↓
↓
↓
↓
↓
↓

ラムネあんパンとクリームソーダパン?!
何だ、なんだ。
すっごく気になるぅ!
クリームソーダパンって
食べてみたいけど、、、。
とりあえず子供と一緒だったので、
朝食に食べるチーズ系のパンに
しちゃいましたが
それからというもの、
私の心はクリームソーダパンに
支配されております。
よーし。明日食べに行こうかな。
今回のお店
Le Soleil ル・ソレイユ 川越店
川越市元町1-20
049-227-5510
049-227-5510
川越市役所から徒歩1分
営業時間 9:00〜19:00
月曜定休
川越市元町1-20
049-227-5510
最寄り駅:
本川越駅[出口]から徒歩約16分-道案内
営業時間:
9:00~19:00※商品無くなり次第、終了となります。
本川越駅から歩いて1分
地元生まれの
㍿みやこ不動産
川越市新富町2丁目33-8
Tel 049-298-6555
https://www.miyako-f.jp
本川越駅から歩いて1分
地元生まれの
㍿みやこ不動産
川越市新富町2丁目33-8
Tel 049-298-6555
https://www.miyako-f.jp
2014-08-11 21:07:37
テーマ:グルメ
出ました!噂のランチ本。
ランチポケット 川越2
なんと500円で川越にある70店舗の
お店のランチが食べられるという
今話題の本なんです。
川越人がよく利用する駅前自転車屋さんに
私の高校時代の友人のI君がおりまして、
彼は高校の時からスレンダー…。
というより、
「ちゃんと食べてるぅ?」
と、お節介な私は思わず
言ってしまいました。
そこで、I君は最近このランチポケットで
ランチしてるんだよーと
教えてくれたんです。
「ナニそれ?500円で食べられるの?」
「どこで手に入るの?」と
矢継ぎ早の質問にI君はタジタジ。
「自分の本じゃないし、、本屋に売ってるんじゃないの?」と。
I君よ、曖昧な情報をありがとう。
そこから私のランチポケットを
探す旅が始まりました。
・・・というのは大袈裟ですが、
待望のランチポケット第二弾が
8/10に出たんです。
私は生鮮市場TOP内の
ワンダーGoo TSUTAYAで
手にいれました。
川越をお得に食したい方は
是非どうぞ~。