東武東上線・JR川越線「川越駅」より徒歩11分
に中古売買マンションのお勧め物件がございます!
当該物件は3階にて南東向きで、
陽当たりバッチリ♪
国道16号から近く車でのアクセスも良い上に、
建物自体の間取りも良い点がグッドポイントなんです。

玄関に入って、まずリビングを通って
各部屋へ行く。
この事を『リビングアクセス』と言います。
玄関のすぐ隣の部屋は納戸代わりに、
南側を居住スペースにすれば
リビングアクセスの間取りになりますね♪
また、奥様には嬉しい水回りの同線が
近いので家事がし易いのも良い点です。
カウンターキッチンは今流行りですが、
独立型の台所は料理の油汚れやにおいを
気にせずお客様をお迎えできるという点も
優れているのです。
さらに、こちらの物件は嬉しいリフォーム済物件の
ペット可物件なんです。
リフォーム箇所は下方画像の通り。
販売価格は1,680万円です。
その他詳細はチラシを拡大してご覧ください。
是非ご検討ください。

明るい素敵なリビング

↓窓側から見たリビングダイニング


システムキッチン
ガラストップコンロはガス回りのお手入れを軽減してくれます。

バスルームも木目柄がおしゃれですね。

玄関はエコカラット貼り。


今回ご紹介しますのは
お客様からご要望が多い、
都市ガスの物件です。

間取りはワンルームで
一人暮らし用の間取りですね。
しかし、こちらの物件はペット相談可、
楽器相談さらには事務所使用も可能な物件なのです。

外観はタイル貼り。
タイル貼りだとやはり見た目が恰好良いですよね。

エントランスも素敵です。
オートロック、宅配ボックス、
TVモニター付きインターホン、防犯カメラまで付いて
至れり付くせりです。

明るいフローリングと収納扉のカラーが良いですね。

ミニ冷蔵庫も付いています。
月額賃料は51,000円
敷金・礼金無しなので
初期費用もお得です♪
詳細はこちらの画像を拡大してご覧ください。
(画像をクリックすると拡大されます)

なぜ都市ガスが人気なのかと言うと、
ずばり料金が安いというイメージがあるからのようですね。
都市ガスは公共料金で事業者が勝手に料金を設定することができないのですが、
プロパンガスはガス販売会社で料金を設定できるからなのですね。
しかし、プロパンガスにもメリットが。
地震や台風など広域災害に強いのはLPガスなのです。
ボンベと配管、ガス器具の安全性が確認できれば、
すぐに利用が再開できるのです。
そんなわけで、都市ガスだけでなく
プロパンもよろしくね♪ということでした!
川越市 貸店舗のお知らせです。
希少!1階店舗で
駐車場が複数台ご用意可能な店舗です。
以前は整骨院として利用されておりました。
学習塾や営業所などのサービス店舗向きの店舗です。
場所は東武東上線「川越」駅から徒歩20分
川越自動車道・川越IC至近
川越方面から国道16号広栄町交差点を右折となります。
川越シャトルバス「川越~広栄町」11分 バス停歩1分です。

【物件概要】
所在地: 埼玉県川越市寿町1-2255-1
構造: 鉄骨・鉄筋コンクリート造 地下1階建て地上5階建て
竣工: 1993年6月
空調: 個別空調
警備: 機械警備(EV不停止有り)
床仕上げ: OA床(50mm)
【賃貸条件】
敷金:6ヶ月
契約期間:2年
礼金:1ヶ月
償却:無
更新料:新賃料の1ヶ月分
解約予告:6ヶ月前
火災保険: 加入要
駐車場: 平置き(空台数要確認)、7000円、敷金1ヶ月

是非お気軽にお問い合わせください。
2014年11月17日(月)
テーマ:ブログ
県外から来たお客様によく言われます。
「川越って、自転車多いわよね~。」
そうなんです!
川越にずっと住んでいる私としては、
あまり意識していなかったのですが、
川越は自転車率が多いらしいのです。
若いお客様からは、冗談で
「中国かと思った~~」
なんて言われたこともありましたね。。
そんな自転車天国?!川越に
とても重要なお店があります。
それが、『SHIMO』さんです。
本川越駅前スクランブル交差点を
川越市駅方向に歩いていくと
ほどなく、「サイクルセンターしも」さんが
右手にございます。
こちらのしもさんがどのくらい必要とされているかと
言いますと、ペペの駐輪場を見ると分かります。
SHIMOさんのショップシールが貼られている
自転車の率が多いこと多いこと。
その秘密は、アフターサービスに有ります。
SHIMOさんで自転車を購入すると、
エアー入れ・注油は永久無料なのですよ。
駅近くのマンションに住んでいる方は
分かるかと思いますが、
自転車置き場に自分の空気入れを置いておく
スペースが無いのです。
結果、自宅に保管するのでしょうが、
正直ちょっとめんどくさい!! ↓
空気いれない。
↓
自転車のタイヤの空気が抜ける。
↓
そして、自転車ダメになる。
こんな図式が出来上がってしまうのです。
しもさんのアフターサービス詳細はこちらをどうぞ↓
http://www.c-c-shimo.com/page01/godaitokuten.htm
SHIMO整備士のお二人。
写真掲載を快諾していただきました~。
ありがとうございます♪
SHIMOさんの創業は大正12年との事で、
現在3代目がお店を営んでいるという
川越で老舗の自転車屋さんなのです。
すごいですよね!
みやこ不動産もそのように地域に
愛されるお店になりたいものです。
SHIMOさんは、
本店とスポーツ館があるようでして、
スポーツ館の方には
ロードバイクが置かれております。
こちらでツーリングの専用服を着ている方が
立ち寄る姿をよく見かけます。
川越人に必須アイテムの自転車。
自転車で困ったことがあったら、
SHIMOさんへGO!ですね。
今回のお店
サイクルセンターしも
川越市中原町1-22-1
http://www.c-c-shimo.com
Facebookもよろしくね!
https://ja-jp.facebook.com/honkawagoe.miyako.fudosan
本川越駅から歩いて1分
地元生まれの
㍿みやこ不動産
川越市新富町2丁目33-8
この記事は2014-11-02 に書かれたものです
テーマ:ブログ
今日は3連休の中日と、
七五三もあったという事で
川越の街は混んでいました。
川越市街には、川越と名前の付く駅が
3つあります。
その内の一つである、
本川越駅をご紹介します。
平屋の駅舎で今のようなプリンスホテルや
ペペなどの宿泊施設やデパートは駅には
付いておりませんでした。
スタバもあるので、
待ち合わせにも便利ですね。
西武本川越ペペがあります。
中は吹き抜けになっていて開放感が
ありますね。
そのままペペ内を突っ切って外に出ると、
川越の蔵造り通り方面に行くので、
観光に行く方は西武新宿線・本川越駅を
利用されるかと思います。
駅ロータリーを少し過ぎて、
交番の手前に観光用の小江戸バスに
乗車出来るので、
そちらも利用できます。
最近ではレンタサイクルという、
時間貸し自転車のサービスも
有ります。
明るい緑色の自転車がレンタサイクルなので、一目見て分かるようになってます。
良かったら、そちらもご利用いただくと
もれなく川越に住んでいるかのように
感じるかと・・( ^ω^ )
明日も休日なので是非川越へどうぞー。
川越の投資用マンションのご紹介です。
今回ご紹介しますのは、駅近物件
JR川越線「笠幡駅」徒歩3分のライオンズマンションです。
オーナーチェンジ物件ではないので、
そのまま住んで頂いても良いと思います。

外観タイル張りで人気のあるライオンズマンションが駅近で
480万円で出ておりました。
占有面積も55.04平米有るし、オートロックも付いている。
何より駅近です。

間取りを見ると、3面採光でL型キッチンが付いておりました。
正直に申し上げて、もし、デメリットを挙げるとなると、
北側にお寺さんがあるのです。

それでこの値段なのかと納得が行きました。
駅近でライオンズマンションですと、この値段では買えないですね。
その分、圧迫感を感じることなく2Fでも眺めは良い
物件だと思います。
近隣に笠幡団地もあり、住むには静かなところだと言えます。
管理費:12,800円 / 修繕積立金:13,210円

となっております。
ぜひご検討くださいませ。