2012年03月26日(月) に書かれた記事となります
友人からの情報で「ここはいいよ」
とお勧めのうどん屋さんへ
行ってきました。
ですが、今回ここのお店は川越のお隣
新狭山にあります。
なので、番外編デス。
さて、国道16号に面するこちらの
お店。失礼ながら、お店の外観とは
違い内装が凝っていてビックリ。
飲食店にお水が流れる手法を使ってる
とテンション上がりませんか?
私はテンション上がって、滝に見入り
すぎて後から来たお客さんに順番抜か
されまくってました。
さて、メニューはどんな感じかな?
なるほど、なるほど。
お値段的には安めですが、他のお店で
もありそうな値段設定。
そこで、友人は
「ここは、うどんのおかわり無料だ
し、中盛りでも大盛りでも同じ値段
設定なんだよ。」とさらっと話して
くれました。
『なんですと~!」
カレーうどん
肉うどん(左はかき揚げを追加注文)
うどんもピカピカつるつる。
これはイイですね。
たらふく食べたくなったら、
川越から国道16号で行きましょう♪
追記・ちなみに内装が凝っているのは
店舗が居抜き物件で前が居酒屋だった
らしい。
いいな~、居抜き物件…。
私も今探してるのですが、川越では
稀少なんです。
オーナーの皆様、使っていない店舗が
ありましたら、是非ご相談くださいませ。
2012年03月04日(日) に書かれた記事となります
今日も寒いですね~。
こんな寒い日には『うどん』はいかがでしょうか?
川越の人は『そば』か『うどん』どちらが好き?
と聞かれたら恐らく『うどん!』って答える人が多いのではないかと思います。
なので、お店もうどん屋さんが多い気がしますね~。

さて、こないだご紹介した『川越卸売市場』内の
『六三余うどん』さんにやって来ましたよ。
経営してる会社は鮪を取り扱っている会社とのことで、
工場から直送の鮪を使用しているそうです。
場所はわがまま丼のお店「花いち」さんのお隣。
こちらのうどん屋さんは
『まるで、ラーメンのつけ麺みたい』なうどん屋さんで
評判のうどん屋さんです。
ちょっと気になったので来てみました♪

つけ麺の種類も『あっさり』と『こってり』の『うま塩』3種類が選べます。
写真は『あっさり』のチャーシューと煮卵のセットになります。

こってりのスープも頂いてみたところ、
鮪骨系のスープが効いていて美味!
とんこつのスープのようなギトギトしたような油っぽさではなく、
コクがあって美味しい~~。
うどんも太くてコシがあり、食べ応えがあります。
まるで、田舎のおばあちゃんが自宅でうどんを打って
出してくれたよ~ってな感じがしました。
そして、このチャーシューが
分厚くて食べてる~って感じがして、
ホントに美味しかった!
このチャーシューはもっと宣伝しても
良いと思います。
お店の看板に大きく、
『鮪コラーゲン』たっぷりだそうなので
女性にも嬉しいうどん屋さんですね!
こってりは鮪骨系スープの味が楽しめ、
あっさりはうどんの麺自体の味が楽しめる
そんなうどんでした!
どちらがお好きですか?
六三余うどん
川越市大袋650
川越市場内
http://634udon.marine-fresh.com/index.html