行ってきました!カラヴァンス NEWオープンのお店♪

前回ブログでお知らせしました、
『couravance』カラヴァンス さんへ
行ってきました~。
今日はカラヴァンスさんの店内レポートをしたいと思います!
まずは、カラヴァンス店長の小室さんとお花と共に
パシャッと一枚。
パンフレットの写真に載っている小室さんは
シャープなイメージでしたが、
お話すると気さくな感じでお話ししやすそ~。
初めての方でも気軽に相談できちゃいそうですね。

まずは店内入口を入って左には、
こちらの椅子に座って
どんなスタイリングにしたいか、髪のお悩み等を
聞くカウンセリングスポットだそうですよ。
悩んでることはどんどんお話しちゃいましょう。
美容師さんもたくさん情報があった方が
解決の方法を出しやすいと思いますよ。

それから、↑こちらのテーブルではお茶のサービスがあったり、
休憩できるように癒しのグリーンが壁面いっぱいに
飾られていました。
このグリーンはスタッフの方みなさんで作られたそうです。
スタッフのチームワークが良く、明るい雰囲気だと
気持ちがいいですよね~。
特に女性にとってヘアサロンは、
ただ髪の毛を切ってもらうところではなくて
癒しの場でもあったりします。
私もヘアサロンで
スタッフの方とたくさんお喋りして、
心も髪もすっきりして気分爽快になって帰ってくるのです。

店内のフロアはホワイトとナチュラルウッドで
清潔感のある店内。
奥行きがありつつも壁面いっぱいの鏡が
店内に開放感を与えてくれていました。

トイレ前の手洗い所も
ナチュラルなグリーンとモザイクタイルが
貼られて・・・かわいい。。
家の洗面所もこうだったらいいのにな~と妄想していました(*^。^*)

さて、そんなカラヴァンスさんでは
ただ今、『チャリティカット』を催されているようです。
ワンコイン・500円でお子様のカットをしてくれて
それらの売り上げは沖縄のサンゴ保護のために
貢献されるようです。
ご興味のある方はカラヴァンスさんへ
お問い合わせくださいね!

川越の街を歩くと気付かれると思いますが、
ヘアサロンがほんと~に多いのです。
皆さん、どの美容室に行ったらいいのだろう、と
悩まれる方も多いのではないでしょうか。
もし、悩まれていらっしゃいましたら是非
こちらのカラヴァンスさんへ一度足を運んでみてください。
今回私もお邪魔させて頂いて気付いたのは
皆さん一丸となって、自分たちの手でチラシから
店内の内装やらと様々な企画などを手作りで
頑張っていること。
温かみを感じる店づくりは、お客様にも自然と
伝わっていきます。
とても良いお店だな~と感じました。
行ってみると分かると思いますよ♪
