【新OPEN】リオーネ治療院 心と体は繋がっている!!ストレス社会に負けないで。
このブログは9月29日にアメブロで公開された記事です。
・
わたしたち、働き世代は
家事・仕事・子育て・ご近所付き合いなど
心も体も毎日使っていますよね。
・
・
とてもショッキングなニュースなどが
飛び込んできたり、
ストレス社会と言われています。
・
心と体は表裏一体。
体が元気でないと、
心も元気になりません。
・
自分の体のこと
本当に
ご存じですか?
・
・
・
新しくオープンしたこちらの治療院の
オーナーさんに
・
・
指摘されるまで
自分が左に傾いていることを
知りませんでした

・
・
【リオーネ治療院】さんは
・
元Jリーグトレーナーが
・
川越市に開業した治療院です。
いただいていまして、
そのきっかけが
・
「おお!!」と
・
意外なところで
思い知らされたからなのです。
↑こちらの部屋ではトレーニングもできるようになっています
というのも、
内見の際に、並行して歩いていたところ
・
「足が痛いんですか?」と
急に質問されたのです。
・
「何でですか?」と聞いたところ、
「足を引きずっているように思えたので・・」
と言われたのです。
・
「なんですと!!」
(心の中
)

・
歩いているだけで分かってしまうのか!
とヒヤ汗をかいたのでした。
・
・
そう、
実は私は先天性の持病があり
子ども時代には病院通いだったりしました。
・
・
しかし、今では
運動もできるので
見た目には分からないはずなのです。
・
・
大人になってからは
固くなる体が良くないと気づき、
色々な接骨院やら
治療院やら試してみましたが、
・
・
これだ!と思えたことは
今までありませんでした。
小林さん、タダ者ではないなと確信し、
・
この人の治療をぜひ受けたいと
思ったのです。
↑Jリーガーのサインなども飾ってあるオーナー自慢の棚
・
たとえば、私は持病のせいで
足が片方短いと思い込んでいたのでしたが
・
・
そうではなく、
重心が真ん中ではないことで
筋肉を使う量が左側に偏っているとのこと。
・
・
施術後の数日は膝の位置が同じになります。
・
少しずつ修正していくことで、体のクセを直していくみたいです。
慢性魚の目も治るといいんですけど・・。
・
・
写真を見てもらうと分かるとおり、
左の脚の方が太く、右が筋肉が付きづらいので
細いアンバランスになっています。
・
・
全体のツボなどのマッサージから
体がどんな調子でどこが滞っているのか
見てもらいます。
・
・
例えば、腸の様子をポイントで押していく時も
押されて痛いポイント、痛くない、ズ~ンとくるような感じ
色々あるのですが・・。
・
・
私にはよく分からないのですが、腸ではない
違う身体のツボのポイントを緩めてあげることで
「さっき押されていたお腹のあたりが
今度は痛くない」など
率直な感想を言うと、
・
「不思議で仕方ない
」

・
終わった後は、脚のこわばりが少し緩くなって
膝が上がりやすくなったり、肩の張りがなくなっていることを
感じます。
・
それから、女性としてうれしいのは
顔のムクみが無くなったこと。
・
私は、甘党ではないので、ポテチとかの方が
好きなんですよね~。
なので、よく顔がむくみます。
・
多分足が悪いから循環も良くないのでしょう。
今まで色々な整骨院やら治療院に行って、
効果をあまり感じられなかった方は
ぜひぜひ試していただきたいです。
・
オーナーの小林さんは
・
鍼師
灸師
あん摩・指圧・マッサージ師 (すべて国家資格)の資格をお持ちです。
・
【 略 歴 】
鍼灸スポーツマッサージの治療院にて院内勤務とトレーナー活動を行う。
プロ=Jリーグチーム、ゴルフ、クラシックバレエ、ビーチバレー、競輪など
社会人(実業団)=公式野球、公式テニス、ラクビー、陸上競技(長距離)
大学=サッカー、硬式野球、バスケットボール
高校=サッカー、硬式野球(甲子園出場)
その他=オリンピック出場選手、器械体操世界大会本部救護班、音楽関係、
講演活動(国内・外)など
以上、HPより抜粋。
https://www.reone-chiryouin.com/
コロナ対策の上、完全予約制となっています。
ご紹介動画を見ると、
治療院の様子が分かります。
・
・


鍼灸スポーツマッサージ リオーネ治療院

西武新宿線・本川越駅から徒歩1分!
地元生まれの ㈱みやこ不動産
「コロナウイルスが心配なので電車に乗って不動産会社に行きたくない」
という方にも安心のオンライン内見やオンライン契約(重説)も
対応しています。
【お問い合わせ先】
049-298-6555
にほんブログ村へ参加しました
ポチっと応援ありがたいです
最後まで見て頂きまして
ありがとうございました♪