【貸倉庫】これからの経済はどうなっていくのか? ~不動産物件のご紹介です~
こんにちは!
川越の不動産屋の娘、まり~です。
今年の母の日は実家に帰れず。
.
仕事も在宅勤務で
全く会っていないので
お花をネット注文して贈りました。
注文が多いみたいで、実際に到着するのは
母の日過ぎちゃうみたいですけどね・・。
・
さて、今日ご紹介するのは
熊谷市にある貸倉庫物件です。
こちらの物件は
以前インクジェットやドライタオルなどの
商品を扱う企業が借りていましたが
・
某大手量販店さんに卸すようになり
だんだん大きくなっていったため
こちらの倉庫が手狭となり退去することになりました。
・
熊谷駅からは徒歩11分と
従業員の方も通いやすい場所にある
倉庫というのは比較的珍しいのではないでしょうか。
もちろん、車通勤の方にも
通いやすい中山道から直ぐにある角地という
ロケーションです。
【2方向の角地で車両が入りやすい立地】
・
さて、これからの経済は
一体どうなっていくのか?
みんなが不安に思っていることでしょう。
・
でも、これからは
間違いなく物流が重要な
キーになってくるはずです。
・
・密になってはいけない
・人と接触を8割減らす 等々
・
でも、人は生活をしていかなくては
ならないのならば、人が動くのではなく
物が動かないと経済が成立しないですよね?
・
・
・
という理由です。
(不動産屋が勧める時には理由も説明しないとならんのです
説教臭くて申し訳ないです・・。)
・
ビジネスをしていくには
時として今何が主流なのか?
何が求められているのかを判断して
実行しなくてはいけません。
・
これを機にビジネスの在り方や業種を変更する方も
いらっしゃることでしょう。
・
どのようなビジネスチャンスをどのような人達が
掴んでいくのか
・
貸店舗仲介業をしている私たちにとって
不動産業は
厳しい局面ではありますが、
・
引き続き見守っていきたいと強く思います。
・
こちらの物件にご興味のある方は
スタッフまで
ご連絡お待ちしております。
【お問い合わせ先】
049-298-6555
・
・
・
西武新宿線・本川越駅から徒歩1分!
地元生まれの ㈱みやこ不動産
空き家管理もお任せください
にほんブログ村へ参加しました
ポチっと応援ありがたいです
最後まで見て頂きまして
ありがとうございました♪