川越 老舗のお店 轟屋
この記事は2012-01-13 に書かれたものです
テーマ:ブログ
おはようございます!
今日は出勤途中に良いテナント物件無いかな~と
自転車こぎこぎ会社に来ました
連繋寺の前を通った時に、

この轟屋さんは川越でも数少ない
削り節、海産物、海苔
の専門店です。
私が子供の時は、年末に来るお店というイメージでした。
「なんで年末だったのだろう」と思いますよね。
でも、大人になった私は少し考えたら分かりました
。
お正月は少しでも良い物で(お出汁にや海苔)
新年
を迎えたい。
そんな気持ちだったのだろうと思います。
でも、正直
川越に住んでいる私ですら、懐かしの~と
言うほど、失礼ながら足が遠のいている状態。
それなのに、お店の人は複数いて
何やら忙しいそう。

どんな経営なのかしら~と気になっていたら。
HP(ホームページ)見つけました!
↓轟屋さん
http://todorokiya.shop-pro.jp/
さすがです!なるほど~
と思いました。
さらに、初めの写真をご覧下さい。
オレンジのデリバリーバイクが写っていますよね。
お客様への宅配も行っているのだろうと推測します。
(HP見ると電話注文もOKなようですね。)
私が子供の頃は既に人気店だったお店さん。
今も続けていけるのは昔のスタイルに固執せず、
色々な努力をされているのだろうと思いました。
連繋寺
に寄ったら是非覗いてみてくださいね~。
きっと懐かしい気持ちになります!
轟屋
埼玉県川越市連雀町7-2

