初めて事業・店を立ち上げるって希望も夢もいっぱい!
でも、「本当にやっていけるのかな?」と不安もいっぱいですよね・・。
今回ご紹介するのは、
そんな初めてだらけのあなたに
是非ご紹介したい、
川越市内
路面店1F、なんと5万円代のテナントです。

以前こちらでは大家さんがクリーニング店を
しておりまして、その後事務所として
利用されていました。
前面には軽自動車も駐車できるスペースが
ありますが、
すぐ近くにお客様用の駐車場として
別途借りることも可能です。
間口が広く、入り口の扉もガラス戸のため、
中が良く見えてお客様も来店しやすいですね。
こちらの物件の詳細を知りたい方は
㈱みやこ不動産までご連絡ください。
以前からお客様からお声を頂きました
貸店舗専用の不動産会社が川越にも
できて欲しいというお声。
今回、貸店舗専用サイトを作成しました。
現在、埼玉県および川越のみのサイトとなっておりますが、
これから都内や首都圏近郊と範囲を広げていきますので
応援のほどよろしくお願いいたします!
https://www.miyako-f.jp/rent_shop.html

埼玉県加須市・国道122号騎西菖蒲バイパス沿いの
そば・うどん店の居抜き店舗物件です。

2Fは住居用になっておりますので、
オーナーのご家族様や社員寮としても利用できますね。
1F店舗内は和風のインテリアで統一されており
天然木の一枚板を使ったテーブルや
天然木の太い柱などがふんだんに使われています。
オーナー様の希望としては、
居抜き物件として店舗を活用してもらいたいとの事ですが、
更地にして建て替えるという事ももちろん可能です。
詳細は㈱みやこ不動産までお問合せください。



今ではあまりお目にかかることのない
一枚板の天然木テーブル

もよろしくお願いします!
広い駐車場付き飲食OKの
店舗をお探しですか?
でしたら、こちらの物件はいかがでしょうか。

1Fの店舗で重飲食OKで、
しかも駐車場付き!!
という物件は
多くの方が望まれる物件です。
その物件が駐車場の賃料込みで
115,000円(税込)なのです。

駅近物件ではありませんが、
ランチ需要有りの工場地域に
こちらの物件はありますので
ランチで勝負したい方向けです♪
ぜひご検討ください(^^)/
【物件概要】
店舗面積92.74㎡(28坪)
土地面積565㎡
敷金3か月 礼金2か月
普通賃貸借契約3年
テナント用保険に加入 69,000円(飲食店の場合)
賃貸保証加入用 賃料の50%
*その他詳細は株式会社みやこ不動産にお問合せください
弊社㈱みやこ不動産では、
明日から新サービスを開始いたします。
『キレイがつづくインテリア』としまして、
弊社で不動産の仲介をされた方には
無料でインテリアコーディネイトを
提供させていただきます。
引っ越したばかりのお部屋って
物が何も無くて
「とてもキレイ・・・」だと思いませんか?
そう、最初はみんなそうなんです。
でも、
「物が増えるたびに
どこに何をしまえばいいのか分からない。」
片付かないまま、引越しの
段ボール箱に入れて1年経ってしまっている・・・。」
「素敵なお部屋だったら、
私もお部屋を片付ける事ができるのに~」
なんて思ったことはありませんか?
そんなお悩みをよく耳にします。
宅地建物取引士、インテリアコーディネーター、
整理収納アドバイザー2級(現在1級1次試験合否待ち)の
資格を保持している私が
『キレイがつづくインテリア』を
アドバイスさせていただきます。
先着5名様までです。

川越以外でも駆け付けますが、
川越~隣市以外の場合は交通費をご相談させてください。
弊社での仲介をされた方が対象となります。
今回ご紹介するのは
タイトル通りの
居抜き貸店舗!
おススメポイントは駐車場です。
11台置けちゃいます。

11台も置けちゃうなんて、
賃料お高いんでしょう?
と思ったそこのあなた
なんと、賃料は
115,000円(税込)なのです。
しかも、重飲食可です。
店舗面積92.74㎡(28坪)
土地面積565㎡
敷金3か月 礼金2か月
普通賃貸借契約3年
テナント用保険に加入 69,000円(飲食店の場合)
賃貸保証加入用 賃料の50%
*その他詳細は株式会社みやこ不動産にお問合せください

現在は中華料理店が
営業しておりまして、
業務用の冷蔵庫・業務用ガスコンロ台が
新品ではありませんが、付いておりますよ。
間取りは下方図面をご覧ください。


弊社は本川越駅前のため、
店舗をお探しの方が多くいらっしゃいます。
不動産物件はすべて自分の希望通りに
行くのは難しくて
自分好みのお店に巡り合うのに
何年もかかってしまう場合もあります。
何か一つ見方を変えてみると
物件が見つかる場合もあります。

例えば、
全国の食べログランキング上位に
掲載されている川越のラーメン
『よしかわ』さんは
駅からは遠いのですが、
広い駐車場を確保することで
お客様に来てもらいやすい店舗となり、
行列が出来ています。
また、駅から近いと
営業時間が長くなり
不規則になりがちです。
でも、ランチで勝負するということは
労働時間を朝方~昼にできるので
時間が不規則で
体を壊すということも
軽減できるのではないでしょうか。

↑現地図
川越芳野工業団地内入り口にあります。
工場勤務の方のランチ需要有り!
少し長くなりましたが、
お店を開いたら、長く繁盛したお店に
なって欲しいといつも思っています。
こちらの物件にご興味のある方がいらっしゃいましたら
みやこ不動産までお問合せください。
今年もおかげさまで川越には
観光客の方がたくさんいらしてくれています。
ありがとうございます。
川越に住んでいる私たちも川越に関心を持ってくれていると
思うと嬉しい気分になります。
さて、以前もご紹介した川越の観光地エリアど真ん中とも言える
小江戸川越蔵造りエリア
こちらの貸店舗のチラシを新しくしました♪

本とにね~、私が子供の時なんて
今じゃ観光地になっているけど蔵造り通りは種屋さん、仏具屋さん
金物屋さんやら和菓子屋くらいしかなかったんだから!
(これらのお店は渋くていいけど、子供には・・という意味です)
今じゃすっかり見て楽しい歩いて楽しい食べて楽しい観光地エリアになっています。
うれし涙がでてきます。。。
私も時々観光客に混じって散歩しますよ。
こちらの物件が気になった方は
是非みやこ不動産までお問い合わせください。