TEL.049-298-6555
川越周辺のお部屋探し・事業用物件はみやこ不動産へ!!
スタッフブログ

2020 年 4 月 28 日

オンラインって実際にはどういうこと?

こんばんは!

先日ちまたで噂のオンライン飲み会

友人たちとで行いました。

オンラインとは・・・

「インターネットに接続された状態で~をする」

という意味です。

オンライン 不動産物件探し

ですから、不動産の物件探しも最近では

スマホで探す方が増えてきましたが、

あれはインターネット上で探しているだけで、

実はオンラインとは言いません。

『オンラインで不動産物件探し』という意味は

対面で来店しているかのように

話ながらお客様の希望を聞きつつ、

不動産業者のスタッフが

物件探しのお手伝いをするという事になります。

ですから、レインズという不動産業者しか見られない

生の不動産情報もオンラインで見られるという事です。

いわゆるインターネットに載っている不動産物件というのは

複数の不動産業者が同じ物件を扱っていたり、情報が古かったりとで

正確さに欠ける部分があります。

来店しなくても、お客様と一緒にレインズを見ながら

物件探しができるという事になりますね!

このコメント欄の RSS フィード

<< ホームページをリニューアルしました | ブログトップへ | 【不動産よもやま話】繁盛する店とそうでない店の違い >>