公園の借景がナイス! ~BROOKLYN MILLS~
昨日は埼玉県民に一番近い都内
池袋に行ってきました~。
池袋と言えば・・サンシャインシティの水族館。
なのですが~、
その水族館の写真は後ほどね。
さて、
水族館の前に寄ったのは、
南池袋公園の前にある
BROOKLYN MILLS(ブルックリン ミルズ)さん。
初めてきたお店です~。
赤レンガ造りが素敵な
外観で雰囲気出ていますね。
公園が目の前なので、
席に座った時には
解放感があり、落ち着きます。
また、テラス席と公園が
ブルックリンの感じを出していて
借景にもなってる~。
人気があるのもうなづけます。
ランチメニューは
こちらのとおり。
写真にはポテトがのっていますが、
ポテトはオプションで+150円でした。
アボカドチェダーを注文しましたよ
ぐるなびの評価は
そんなに☆が高くないけど、
私はここのお店好きですね~。
雰囲気はもちろん、
ハンバーガーのメインである
パティが美味しかったですもん。
最近のハンバーガー屋さんに
よくあるお肉感ぎっしりの固めな
パティではなく、
どこどなくふっくらとして
肉汁があるのは
親近感がある感じ。
下の写真はアボカドモッツアレラ。
ただね・・・、
どうしても気になったのよ、
自動ドアの音が。
店員さん気にならないのかな~。
凄まじい音がして食べてる間
とっても気になった!!
これは、不動産屋を通して大家さんに
言うべきでしょう。
と、仕事柄気になったのでした。
カフェスイーツも充実していましたので、
次は友人とカフェで利用しようかなぁ。
その時までに自動ドアなおってますように・・。
お昼の後は、
サンシャイン水族館へGO。
チケットを買うのにも待つほどの
混雑ぶりにびっくり。
話題の空飛ぶペンギンです。
大きな水槽を戸外に設置し、
背景にはビル群。
優雅に泳ぐペンギン達を見ようと、
人・人・人の群れ、でした。
ペンギンど~こだっ?
水族館は癒されるな~。
うちの子は魚たちから
何かを学ぼうと
メモとペンを持ち出して
必死に書きかき・・。
途中でやめて、水槽に見入ってました。
いいよいいよ~。
しっかり見ておいてね。
お子様が居る家庭や
物が溢れて困っている方、
キッチンメーカーに居た経験と主婦目線から
キッチンを楽しい空間にしたい方に
キレイがつづくお片付けを提案しています。
不動産のお仕事の依頼→㈱みやこ不動産
メールでのお仕事依頼はこちらをクリック↓
『キレイがつづくお片付け』
みやこ不動産のFacebookはこちら↓










