カーテンボックスをDIY
少し前にDIYしたのが
カーテンBOX。
BOXというよりは今回L型に板材を組んで
カーテンレールの上に乗っけました。
最近おしゃれにリニューアルした
カインズホームさんで購入した板材と
アクリル系塗料(室内用)及び
アンティークがかった鈍色の金具はセリアの方が
安かったんです。
さて、それがペンキを塗りぬりした後に、
L型金具で組んだ板がどうなるかって言うと・・・、
こうなります。
イメージはウェッジウッドのワイルドベリーね。
カーテンボックスがあると、
カーテンの隙間から入る日光を遮断するので、
夏の暑さや冬の隙間風を軽減できます。
が、何よりもカーテンボックスの上に
ちょこんとインテリアを置けるのイイ!!
子ども部屋がますます可愛くなったもの♪
拡大するとこんな感じ。
小鳥とグリーンワイヤーは3coinsで
以前購入したものを使いました。
グリーンをハート型にしてみたら、
うちの子はすぐに気付いて
「かわいい~♪」と言ってくれました。
気に入ってくれたみたいで良かった~。
さぁ、次は何を作ろうかな??
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
川越市周辺の不動産/賃貸・売買・貸店舗は
地元川越・本川越駅前の
株式会社みやこ不動産
♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪
Facebookもよろしくね!
https://ja-jp.facebook.com/honkawagoe.miyako.fudosan
https://ja-jp.facebook.com/honkawagoe.miyako.fudosan