川越散策 本川越駅周辺
2012年03月02日(金) に書かれたブログです
今日はラジオのNack5(79.5)を聞いていたら、
『小林克也』さんの番組で『雨の長崎』をかけていました。
懐かしいな~、私の父がよく歌っていたことを思い出しました。。
そんなわけで、今日は『雨の川越』をお散歩気分で
お楽しみください。(本川越駅前バージョン)
こちらはクレアモール通りの丸広前。
ここは川越の中でも一番の人通りが多い場所。
雨の日だから今日は人が少ないですね。
丸広さんの真向かいは2FにAfternoon teaが入っおりまして
1Fはアニエス・bとサザビーが入っています。
Afternoon teaのカフェはランチもあって、
女性に大人気のスポットです。
でもって、そのまままっすぐに川越駅方面に行き、
紀伊国屋書店さんへ。
これ、これ!
『川越スタイル』という本が気になっていたのですよ~。
自分の知らない雑貨店さんも掲載されていて、
良い感じに仕上がってます。
さてさて、本川越駅前に戻ってきましたよ~。。
ここはペペ本川越の交差点です。
あ、あの行列は??
『頑者』さん!
頑者
川越市新富町1-1-8
http://www1.ocn.ne.jp/~ganja/main/ganja.htm
さっすがぁ~、平日でしかも雨なのに
行列ができていますね。
魚介の出汁の味とチャーシューが印象的な
川越代表のつけ麺屋さんです。
これにて、『雨の川越』散策はおしまい~。
第2弾はどの辺りがいいかなぁ。