川越グリーンパークと言えば、
川越では大きな団地で有名な場所です。
川越駅からもバスが出ており、ファミリー向けの物件と言えます。
一つの街になっているとも言える場所で、
コンビニ、スーパー、クリニック、郵便局、床屋などなどが団地内に揃っています。
また、市立保育園やグリーンパークの入り口すぐに古谷小学校もあり、
子育て世代には嬉しいエリアです。

そんな、川越グリーンパークの中古マンション売買物件を
ご紹介です。
価格は525万円
建物自体は5Fで3Fが今回の販売部分となります。
総戸数は1,458戸
占有面積:73.06㎡
管理費:3,970円/月 + 修繕積立金11,310円/月 + 浄化施設管理費2,500円/月 + 組合費200円
=計17,980円

写真は始発路線のバスターミナル、グリーンパーク内にあります。
南全面には建物は無いので、眺望・日当たり良好。
晴天日には富士山も見えます。

さらに、リフォーム済なのが嬉しいポイント。
リフォーム箇所は以下の通り、
システムキッチン・ユニットバス・洗面化粧台・便器交換・
全室のクロス・襖の張り替え・建具窓枠戸の塗装(2008年)
となっており、気になる点は全てリフォームされているようですね。
現在空き家なので、そのままご入居頂いても良いかと思います。

	 
	
 
	
	
		川越の投資用マンションのご紹介です。
今回ご紹介しますのは、駅近物件
JR川越線「笠幡駅」徒歩3分のライオンズマンションです。
オーナーチェンジ物件ではないので、
そのまま住んで頂いても良いと思います。

外観タイル張りで人気のあるライオンズマンションが駅近で
480万円で出ておりました。
占有面積も55.04平米有るし、オートロックも付いている。
何より駅近です。

間取りを見ると、3面採光でL型キッチンが付いておりました。
正直に申し上げて、もし、デメリットを挙げるとなると、
北側にお寺さんがあるのです。

それでこの値段なのかと納得が行きました。
駅近でライオンズマンションですと、この値段では買えないですね。
その分、圧迫感を感じることなく2Fでも眺めは良い
物件だと思います。
近隣に笠幡団地もあり、住むには静かなところだと言えます。
管理費:12,800円 / 修繕積立金:13,210円

となっております。
ぜひご検討くださいませ。
	 
	
 
	
	
		2014-09-05 12:21:27
行ってきました♪
クチコミで広がっていったランチポケットの
ランチ( ´艸`)ムププ
結果、と~っても大満足でした。
まずはお写真をどうぞ~。
今回私が行ってきたお店は、
本川越駅、まるひろ百貨店さん前にある
マツモトキヨシの横道を入って少し歩くと
おしゃれな外観のお店・ビストロ エトワールさんです。
ランチポケットを店員さんに見せると、
すぐに自家製バケットを運んできてくれました
お店で焼いてるみたいですね。
ちゃんとお店で作ってるパンは味わいがあって美味しいのです。
お次は、サラダ。
このサラダが500円のランチに付いているから
驚きです!
ただちぎってあるだけのサラダではなくて、
人参もマリネしてあったり、とうもろこしも
美味しかった~。

そして、メインは若鶏のグリル。
プロヴァンス風トマトソース添え
お皿が赤いので、写真も全体的に赤みががってしまったので
実物とちょっと違う印象かもしれません。
とにかく、お肉が大きくてボリュームがすごい!
これで500円なんて・・
なんて素晴らしいんだ!!

ソースをパンにつけて、
お皿をピッカピッカにして完食しました~。
ランチポケットは本屋さんにて販売しております。
期限は11月30日までとなっておりますので、
どしどし利用しちゃいましょう♪

今回のお店
 
Bistro Etoile
ビストロエトワール
埼玉県川越市新富町2-7-7 1F
049-225-5585 049-225-5585
049-225-5585
月・火・木~日・祝前日・祝日
ランチ 11:00~14:30
(L.O.14:00)
月・水~日・祝前日・祝日
ディナー 17:30~23:00
(L.O.22:00、ドリンクL.O.22:30)
本川越駅から歩いて1分
地元生まれの
㍿みやこ不動産
川越市新富町2丁目33-8
https://www.miyako-f.jp
 
	
 
	
	
		8月も末になり、
終わらない宿題に悩む子もちらほら
出てくるのではないでしょうか。
夏が終わりの気配を見せると
次の季節が待ち遠しくもなってきますね。
秋と言えば、皆さんは何に想いをはせるのでしょうか。
わたしは・・・、
紅葉の中で楽しむ温泉かな・・?
というわけで、今回ご紹介する物件は
まさに、紅葉も楽しめて温泉も楽しめる別荘地
群馬県みなかみでの一戸建て中古物件です。

庭付き平屋建てなので年配の方には丁度良い物件です。
2階建てだと、もちろん階段が必須ですが、
お年を召されると階段を上るのが一苦労なのです。
なので、年配の方は結構平屋建てを希望する方が多いのです。
こちらのオーナーさんは正しく、
別荘としてお使いで、時々来ては
温泉を楽しんでいたようですね。
280万円という価格で温泉三昧の日々を
堪能できるなんて素晴らしい♪
詳細は弊社みやこ不動産までお問い合わせくださいませ。
本川越駅から歩いて1分
地元生まれの
㍿みやこ不動産
川越市新富町2丁目33-8
https://www.miyako-f.jp
本川越駅から歩いて1分
地元生まれの
㍿みやこ不動産
川越市新富町2丁目33-8
Tel 049-298-6555
https://www.miyako-f.jp
	 
	
 
	
	
		2014-08-21 22:42:09NEW !
テーマ:グルメ
今日も一日暑い日を
皆様、お疲れさまでございます。
昨日暑い最中を我が子の体重の重みを
ズシリと噛み締めながら、
自転車をこぎつつ川越市役所前まで
やってきました。
こういう必死な時の顔って、
誰にも見られたくないですよね。
でも、仕方ないのよ。
暑いんだもん(;^_^A
すると、美味しいパン屋さんが
ルソレイユさんが…。
砂漠にオアシスを求めるかのように、
足が自然と店内へ。
ん?
ちょっと待って。
何でしょう、このパンは?
↓
↓
↓
↓
↓
↓

ラムネあんパンとクリームソーダパン?!
 
何だ、なんだ。
すっごく気になるぅ!
クリームソーダパンって
食べてみたいけど、、、。
とりあえず子供と一緒だったので、
朝食に食べるチーズ系のパンに
しちゃいましたが
それからというもの、
私の心はクリームソーダパンに
支配されております。
よーし。明日食べに行こうかな。
今回のお店
Le Soleil ル・ソレイユ 川越店
川越市元町1-20
049-227-5510 049-227-5510
049-227-5510
川越市役所から徒歩1分
営業時間 9:00〜19:00
月曜定休
 
川越市元町1-20
049-227-5510
最寄り駅:
本川越駅[出口]から徒歩約16分-道案内
営業時間:
9:00~19:00※商品無くなり次第、終了となります。
本川越駅から歩いて1分
地元生まれの
㍿みやこ不動産
川越市新富町2丁目33-8
Tel 049-298-6555
https://www.miyako-f.jp
本川越駅から歩いて1分
地元生まれの
㍿みやこ不動産
川越市新富町2丁目33-8
Tel 049-298-6555
https://www.miyako-f.jp
	 
	
 
	
	
		2014-08-11 21:07:37
テーマ:グルメ
出ました!噂のランチ本。
ランチポケット 川越2
なんと500円で川越にある70店舗の
お店のランチが食べられるという
今話題の本なんです。
川越人がよく利用する駅前自転車屋さんに
私の高校時代の友人のI君がおりまして、
彼は高校の時からスレンダー…。
というより、
「ちゃんと食べてるぅ?」
と、お節介な私は思わず
言ってしまいました。
そこで、I君は最近このランチポケットで
ランチしてるんだよーと
教えてくれたんです。
「ナニそれ?500円で食べられるの?」
「どこで手に入るの?」と
矢継ぎ早の質問にI君はタジタジ。
「自分の本じゃないし、、本屋に売ってるんじゃないの?」と。
I君よ、曖昧な情報をありがとう。
そこから私のランチポケットを
探す旅が始まりました。
・・・というのは大袈裟ですが、
待望のランチポケット第二弾が
8/10に出たんです。
私は生鮮市場TOP内の
ワンダーGoo TSUTAYAで
手にいれました。
川越をお得に食したい方は
是非どうぞ~。
 
	 
	
 
	
	
		2014-08-10 14:07:51
テーマ:ブログ
今日は台風が近づいて本川越駅前は
一時、道路が水で溢れて
弊社の下水も逆流しかけているような
状態だったそうです。
皆様、くれぐれもお気を付けください。
さて、昨日は川越の花火大会でした。
台風が近づいている事もあり、
空は曇り模様。
なので、残念ながらこんな感じでした。
尺玉は上の方が見えましぇーん。
それでも、充分楽しめましたよ。
さて、今回は安比奈親水公園で
打ち上げられた花火大会でしたが、
地元の友達にオススメスポットを
聞いて実際に行ってきました(^◇^)
そのオススメスポットとは、
川越卸売り市場!
市場の門を通り抜けて、
さらに、左手側にある市場を抜けますと、
たくさんの人が。。
出店を出してくれているんです。
市場の方達が出す出店なので、
こんな店もあり、
一風変わった出店もあって
行った甲斐がありましたー。
奥には花火の観覧席もあるので、
ビール片手に花火を観ることが
できます。
川越の花火大会は、
安比奈親水公園で花火を打ち上げる年と
伊佐沼の年と
交互に行なわれるので、
安比奈親水公園の年には是非どうぞ~。
 
 
	
 
	
	
		2014-07-09 13:26:15NEW !
テーマ:不動産
今日は不動産屋らしく、川越市内の貸店舗のご紹介です。
川越市芳野台にある工業団地内での貸店舗です。
と、言って分からない方には
「川越の問屋街のところだよ~」とか、
「つけ麺で有名な頑者の姉妹店ひかりがあるところだよ!」
などと言えばわかってくれるはずですね。
私には川越芳野台工業団地と言えば・・・、
私の母校所沢北高校での文化祭時に
縁日用のヨーヨー買ったなぁ~
なんて事をしみじみ思い出したりします。

(全体図を見たい方は画像をクリック)
こちらの物件は、ランチで勝負したい人必見なんです!
川越芳野台には多くの企業が入っておりまして、
下記リンク参照↓
http://www.kei.or.jp/map/
規定により、企業内には
社食を設けてはいけないようなのです!
今回、こちらは最近まで長く営業されておりましたが、
定年により引退をお考えとの事で
店舗を貸す事となったようです。
きっと、こちらのお店を閉めたら
工業団地内のお昼は困るはず!!
是非是非ランチで勝負をしたい方は
こちらの芳野台工業団地で
腕をふるってみてください!
また、駅から遠いとご懸念されている方も
駐車場が11台完備されておりますので
ご安心くださいね。
本川越駅から歩いて1分
地元生まれの
㍿みやこ不動産
川越市新富町2丁目33-8
https://www.miyako-f.jp