今日は夏に合う
思わずゾクリとしちゃうホラーな
こわ~い話を
したいと思います。
・
・
・
↑2019年に弊社空き家管理の掃除に
言った時のお話をリブログです。
/
恐い話が苦手な方・・、
・
多分大丈夫だと思います。
・
・
・
最後までお読みくださいね。
(そのうち、本当に怖い話も書こうかな・・)
・
・
・
マスク生活もだんだんと
私たちの生活にもなじみ始めてきました。
そして、
・
・
・
やっぱり息を思いっきり吸えるって
素晴らしい!!
・
・
・
何とも言えない爽快感と共に
そんな風に思ったりしませんか?
・
・
・
家もまったく同じです。
・
・
・
雨戸を閉ざし、窓を閉めきっていると
高い湿度で、壁紙は剥がれ、
木材は水分を含んで湾曲します。

写真は2019年9月30日に空き家を換気に行く前と後の
室温計。暑さも落ち着き、だいぶ涼しくなったと感じた日でも
この気温と湿度です。
・
・
・
高湿度の状況はカビを増殖させて
家の内部を
見るも無残な状態に変化させてしまうです。
・
・
・
こんな状況になってしまう事で
あなたの家の資産価値を無価値にさせるだけでなく
マイナスにしてしまうかもしれません。
・
・
・
街を歩いていると、
いつ見ても雨戸が閉めっぱなしの家を
見かける事が多くなりました。
・
・
・
「太陽の光で劣化するから
窓や雨戸は閉めたままにしている」
という話も耳にしました。
・
・
・
確かに、ソファやカーテンなどを
はじめとする
日焼けによる劣化はありますので
間違いではないのですが、
・
・
・
閉めたままの状態では
家も呼吸ができません。
・
・
・
私たちもマスクで呼吸がままならないと
苦しいように
家も苦しいのです。
・
・
・
さらに、毎日散歩しているわけではない
私でさえも
・
・
・
「この家は空き家だな?」という事が
一目で見て分かってしまうのは
空き巣などの犯罪を生み出す危険性もあります。
・
・
・
弊社では、管理物件を巡回するサービスを
行っております。
・
・
・
このサービスを始めたきっかけは
長期間家を空けていたせいで
犯罪に巻き込まれてしまった
お客様がいらっしゃったからです。
(どんな犯罪かはまた改めて
書き起こします)
・

空き家管理
・
弊社の空き家サービスは
他社に比べて1回3,500円という
非常に安価なお値段設定です。
・
・
・
気軽な気持ちで空き家管理を
依頼して欲しいという考えからです。
・
・
・
地域は川越市・狭山市・鶴ヶ島市に
限定です。他地域の場合は価格が
変わります。
別途ご相談くださいませ。
空き家見守り隊(空き家見守りサービス)のお知らせ (miyako-f.jp)

50番 地震が来たら、あなたの家は大丈夫?
若干名募集しております。日程ご相談ください。
(満席になり次第、募集を締め切ります)
↓申込はこちらから

合言葉は毎日防災!!
お待ちしてますね


緊急事態宣言下には
オンラインを活用しよう!!
忙しい女性のオンライン不動産

女性を時間から解放するにはオンラインが必要。
ラインやZoomを使ってのご相談
女性のためのオンラインレッスン
不動産やインテリアの豆知識
こちらのサイトでは物件探しのお手伝いを
私の方で担当させていただきます。
また、オンライン不動産からお申込みいただいた方には
居住用・事業用にかかわらずインテリアコーディネートを
プレゼントさせていただきます。
















西武新宿線・本川越駅から徒歩1分!
㈱みやこ不動産

空き家対策はじめませんか?
弊社は空き家管理サービス
(公社)全日本不動産協会埼玉本部
登録管理事業者です


全日サイト・空き家管理サービス








にほんブログ村へ参加してます
ポチっ
と応援ありがたいです
川越市、観光地エリアで飲食可の
1Fの物件!となると、
なかなか探すのが難しい
商圏・川越。
・
・
・
特に、時の鐘周辺の
観光地エリアや川越駅から本川越駅の
間を通るクレアモール内の貸店舗は
都内並みの物件賃貸条件だったりします。
↑川越を象徴する【時の鐘】
言わずと知れた川越のランドマーク
・
・
・
あるよ!1F飲食可の物件で自分の事業をアピール
以前も当ブログでご紹介した
川越観光地エリア川越市元町にある物件が
徐々に形作られてきました。
・
・
こちらの物件は、以前「旭湯」さんという
銭湯だったのも記憶に新しい。
それは、川越市民のみなさんが
最後のフィナーレとして大いにイベントなどで
盛り上げてくださったからです。
現在は、大東建託さんが新店舗を建築中。
なんとも贅沢なことに
1F平屋建ての貸店舗になります。
↑店舗脇に道路があり、店舗奥の駐車場に通じる
1Fの路面店で観光地エリア。
そして、1つの店舗のみが占有できる。
これは、事業をアピールできる
・
最大のチャンスなわけです!
しかも、この辺りには駐車場を置くとなると、
コインパーキングを利用し、徒歩で
お目当ての店舗まで歩かざるを得ないのですが
こちらには敷地内に駐車場があるのです。
これって、このエリアには本当に有利な事なんですよ!
と、思わず力説せずにはいられない。。
こちらもかなり苦労します。
実は先月、駐車場をこの界隈で探して欲しいと
依頼を受けたのですが、
中々見つからず大苦戦!
\オーマイガー!/
いや~、本当に大変でした。
結局この界隈に探すことは出来ず
違うエリアで勘弁していただきました。
依頼人の方、勘弁していただきまして
有難うございました

この辺の相場は・・おっと。
言いませんよ~。
実は、他地域の不動産業をしている人にとって
地元の不動産屋さんが知っている
相場って、欲しい情報だったりするのです。
なので、一般のお客様である
あなたには質問があれば、
ライン等でお返事いたしますからね~。
川越で勝負したい!と思っている方は
お問い合わせください。
インテリアコーデで部屋を広く見せるテクニックとは?
今回は錯視と色のお話をしますよ。
↓申込はこちらから

ぜひご参加ください。
お待ちしてますね


さらに!リニューアルしました♪
忙しい女性のオンライン不動産

女性を時間から解放するにはオンラインが必要。
ラインやZoomを使ってのご相談
女性のためのオンラインレッスン
不動産やインテリアの豆知識
こちらのサイトでは物件探しのお手伝いを
私の方で担当させていただきます。
また、オンライン不動産からお申込みいただいた方には
居住用・事業用にかかわらずインテリアコーディネートを
プレゼントさせていただきます。
















西武新宿線・本川越駅から徒歩1分!
㈱みやこ不動産

空き家対策はじめませんか?
弊社は空き家管理サービス
(公社)全日本不動産協会埼玉本部
登録管理事業者です


全日サイト・空き家管理サービス








にほんブログ村へ参加してます
ポチっ
と応援ありがたいです
先ずは、
先日起きた熱海市での土砂災害について
被害に遭われた方々の
早急な復旧をお祈り申し上げます。
・
熱海市の土砂災害については
別のコラムで書かせていただきました。
もしよろしければ
こちらもご覧ください。
・
・
・
7/23(金)から始まる!川越まちゼミ受付日
日本は世界に比べて
災害の多い国だと言われています。
だからと言って、
・
「じゃあ、日本に住むのは止めて
オーストラリアにでも行こうか!」
なんてそんな簡単なわけには行きません。
・
第14回の川越まちゼミでは
9月1日の防災の日に合わせて
・
「地震が来たら、
・
あなたの家は大丈夫?」
・
というまちゼミを行います。
・
【川越まちゼミに参加する川越の事業者さん達と一緒に撮影】
・
日本の災害は先ほど冒頭で触れた
土砂災害、洪水、火山噴火、津波
地震・・等
たくさんある事を皆さんもご存じなはず。
・
しかし、どこか他人事だったり、
危機管理が低い傾向がある
日本人である私たち。
・
私も含めて、防災週間の日には
防災の話で皆さんに危機意識を
持っていただこうじゃないか!
・
というわけでございます。
そこで、クイズです!
・
自分の部屋の中にある物を
ざっと見渡して
地震が来た時に危険性のある家具や設備は
どれであるかを知っていますか?
・
・
・
①照明器具
・
・
・
②テレビ
・
・
・
③背の高い収納棚(本棚)
さて、答えは・・、
・
どれも危険です。
・
・
・
あ、なんだかすみません。
答えは全部なんです。
騙したわけではありませんよ。
・
①の照明器具はシーリングライトのような
天井直付けのタイプではなく、
ペンダントライトと言われる
・
①の絵のような天井からぶら~んと
紐が下がっているタイプは
紐が長ければ振り子のように
なりますので、その場から
離れましょう。
・
無理に抑えたりしないでください。
・
③の背の高い収納棚は
見るからに危険度が高いのですが、
設置場所もドアを塞ぐような位置になっていないか
どうかを確認する必要あります。
部屋から出られなくなります。
・
・
・
そして、②のテレビについては
そんな高い位置に無いから大丈夫と
思うかもしれませんが
テレビが壊れる事によって
精神的ダメージが大きくなると
言われています。
・
・
・
テレビが値段的に高いからだけではありません。
テレビが壊れると液晶が割れて
見た目のダメージが大きい事と
・
・
・
災害時のニュースが入らなかったり、
辛く悲しい気持ちになっていても
テレビの中の人の笑い声や音楽などの
明るい話題を目や耳にする事によって
精神的にも和らげる事ができます。
・
・
・
スマホで情報を得ることはできますが、
SNSやネットの情報はデマだったり
逆に情報が多すぎて何を信じて良いの?
という声もあるようです。
・
・
・
また、スマホの電池を消費しますし、
いざという時に使えなくなるは避けたいものです。
通常の生活に戻るまでは
テレビがあると無いとでは
変わってきます。
・
・
・
今回のまちゼミでは、
部屋の中にある家財道具をどう置いたら危険なのか?
また、危ない収納方法についてお話しようと思っています。
・
・
・
9月1日は防災の日

まだ先だと思いますか?
私たちの生活にある直ぐにできる
防災を考えてみましょう。
・
・
・
・
受付は7月23日(金)からです。
「地震が来たら、あなたの家は大丈夫?」
・
50番
・
・
弊社みやこ不動産とのコラボまちゼミを
開催いたします。
・
ぜひご参加ください。
お待ちしてますね

・
・

さらに!リニューアルしました♪
忙しい女性のオンライン不動産

女性を時間から解放するにはオンラインが必要。
ラインやZoomを使ってのご相談
女性のためのオンラインレッスン
不動産やインテリアの豆知識
こちらのサイトでは物件探しのお手伝いを
私の方で担当させていただきます。
また、オンライン不動産からお申込みいただいた方には
居住用・事業用にかかわらずインテリアコーディネートを
プレゼントさせていただきます。
















西武新宿線・本川越駅から徒歩1分!
㈱みやこ不動産

オンラインで物件探し
「コロナウイルスが心配なので電車に乗って不動産会社に行きたくない」
という方にも安心のオンライン内見や
オンライン契約(重説)も対応しています。

【お問い合わせ先】
お問い合わせメール
049-298-6555
物件問い合わせ専用ライン

https://lin.ee/2YuZON0jv
ご希望を伝えて頂ければ、
国土交通省管理のレインズを使って
不動産を検索します。
一般の方が見られる不動産サイトは
情報が古かったり
同じ情報が複数掲載されている
場合がありますが、
レインズは不動産業者しか見られません。
空き家対策はじめませんか?
弊社は空き家管理サービス
(公社)全日本不動産協会埼玉本部
登録管理事業者です


全日サイト・空き家管理サービス








にほんブログ村へ参加してます
ポチっ
と応援ありがたいです
(こちらの記事は6月15日にアメブロに掲載したものです)
・
・
今日は1年に3回しか無いと言われる
・
・
・
一粒万倍日×天赦日だそうです。
なぜか急に良い話が舞い込んできたり
暫くぶりに友人から連絡が来たり、
どうしてるかな~と思っていた人と
偶然に会えたりと重なり合う吉報。
・
・
・
「今日は何かあるな」と
ネット検索をしてみたら
こんな特別な日だったんですね~。
・
・
・
いやはや、
最近もってるな~。
そんな風に思う理由は
実は他にもありまして・・。
・
・
・
以前から当ブログでもご紹介している
「忙しい女性のためのオンライン不動産」
サイト運営・管理をしているのですが、
こちらのサイトがなんと!
オンライン 不動産 女性
のワードでGoogle検索すると・
・
・
一番上にサイトが来るようになったんです!
・
・
・
2番目はCMでも知られている
大手のサイトになります。
なんかどうしたら良いか悩んだ末に、
申し訳ないので名前消させていただきました・・・。
(逆に失礼なのか・・うーむ)
忙しい女性のためのオンライン不動産では
不動産とインテリアコーディネートについて
かなり真面目に書かせて頂いています。
・
・
・
アメブロは少しエンターテインメント性が
強いのでかなり
私の中でもハイテンション気味に
書いております。
・
・
・
同じ店舗さんの事を書いているのですが、
かなり違った角度でコラムを書いていますので
ご興味ある方はこちらのサイトも
覗いてみてくださいませね。
・
・
・
オンラインをもっと身近に!
女性を時間から解放したい。
そんな思いでこちらのサイトを立ち上げています。
・
・
・
同サイトに掲載している
オンラインレッスンもご興味が湧く内容になっていますので
そちらもどうぞ。
・
・
・

・
・
・
リニューアルしました♪
忙しい女性のオンライン不動産
・
・
・

女性を時間から解放するにはオンラインが必要。
・
・
・
ラインやZoomを使ってのご相談
女性のためのオンラインレッスン
不動産やインテリアの豆知識
・
・
・
3つのお役立ちがあなたの新生活を
豊かにしてくれるでしょう。
・
・
・
こちらのサイトでは物件探しのお手伝いを
私の方で担当させていただきます。
また、オンライン不動産からお申込みいただいた方には
居住用・事業用にかかわらずインテリアコーディネートを
プレゼントさせていただきます。
















西武新宿線・本川越駅から徒歩1分!
㈱みやこ不動産

オンラインで物件探し
「コロナウイルスが心配なので電車に乗って不動産会社に行きたくない」
という方にも安心のオンライン内見や
オンライン契約(重説)も対応しています。

【お問い合わせ先】
お問い合わせメール
049-298-6555
物件問い合わせ専用ライン

https://lin.ee/2YuZON0jv
ご希望を伝えて頂ければ、
国土交通省管理のレインズを使って
不動産を検索します。
一般の方が見られる不動産サイトは
情報が古かったり
同じ情報が複数掲載されている
場合がありますが、
レインズは不動産業者しか見られません。
空き家対策はじめませんか?
弊社は空き家管理サービス
(公社)全日本不動産協会埼玉本部
登録管理事業者です


全日サイト・空き家管理サービス








にほんブログ村へ参加してます
ポチっ
と応援ありがたいです
皆さんは喫茶店というと
どんなイメージを持っていますか?
私はあだち充さん原作の
「タッチ」に出てくる
南風を思い出します。
世代かな~。
南ちゃんのお父さんがマスターを
している喫茶店ね!
今回のお店はそんな
アニメ「タッチ」に出てくるような
喫茶店と同じような規模で
しかも、
ご近所さんに愛されている喫茶店をご紹介いたします。
新規オープンなのに既に常連さんがいる!
Café CoCoさんは東武東上線
上福岡駅から歩いて3分ほど
八雲神社商店街内にある喫茶店です。
外観は水色と白のツートンカラーが
映えてかわいらしくって。
どんなお店なのかな~と
とっても楽しみ


まず最初に目に入ったのが、
ハワイアンキルトで彩られた
店内。
「ハワイアンキルトが大好きなんです!
いつか習いたいと思って」
と話してくれるオーナーさん。
この方がとても気さくて可愛らしい方だったので
私と一緒に同行した
うちの社長がめちゃくちゃ話す話す。
店内には猫さんグッズも多いけど、
お好きなのね?と
弊社社長が言うと
「もう、猫も好きなので色んなところに
猫もあって。」と
照れ笑いしてくれるオーナーさん。
以前は介護士のお仕事をしていたそう。
あぁだからか~と、2人で納得。
優しい雰囲気がこの方からにじみ出てるなぁと
感じました。
店内ではオーナーが大好きな
猫さんグッズ販売のコーナーもありました。
貴婦人猫とメイドキャット?
さぁ、お待ちかねのコーヒータイムですよ!
あいにく、私たちは上福岡駅周辺にある
他のお店さんにも
ランチで寄ってきてしまったので
コーヒーしかお腹に入る余裕が無かったのですが、
たっぷりのカフェラテはお値段480円(だったと思う)
社長のコーヒー450円(だったと思われる

)
はすごいお得感に溢れていましたよ。
他にもピザがこちらの名物らしく
私たちの後にきた常連さんらしきお客様は
お店のドアを開けた瞬間に
「アイスコーヒーとピザ作っておいてくれる?
後ですぐに来るから、お願いね!」
と言って、またすぐどこかに行ってしまいました。
私はこの常連さんの行動で
このお店にタイトルを付けるとした
これだな!と思ったほどです。
こうしてオーナーの好きな猫さんは
フックにも・・。
オーナーの猫愛が止まりませんな!
実はこちらの喫茶店の特長は
おお!大っきいと思わず
じろじろ見ちゃうよな、大型テレビ。
オリンピックが始まったら、
お客様にもオリンピックを楽しんでもらおうと
いう事で大型テレビを設置したようですよ。
カウンター側に1台、そして、
奥のVIPルーム?にはソファ席で見られる
大型テレビ計2台が設置されていました。
もうすぐオリンピックが始まるじゃないですか。
ここでお客さんとワイワイ言いながら
見られるなんて
あぁ、なんか「タッチ」に出てくる
南風のような喫茶店だなと。
ありましたよね?テレビ?
確か・・野球の試合中継をマスターが見ながら
食器拭いてたような気がするのは
私だけでしょうか。
今は、コーヒーというと〇タバとか、タ〇ーズとか
のイメージがありますが
本当の喫茶店とは地域に愛されて
オーナーさんと話しながら
こんな風にゆったりと過ごせる空間を言うのじゃないかな?
と思ったりしました。
真っすぐ行くと上福岡駅に通じるこの道は
八雲商店街。
今回のお店さんも素敵なお店でした!
今回のお店 
Café CoCo
ふじみ野市上福岡1-10-11
結城ビル1F
上福岡駅北口から徒歩3分
定休日:水・木曜日

リニューアルしました♪
忙しい女性のオンライン不動産

女性を時間から解放するにはオンラインが必要。
ラインやZoomを使ってのご相談
女性のためのオンラインレッスン
不動産やインテリアの豆知識
3つのお役立ちがあなたの新生活を
豊かにしてくれるでしょう。
こちらのサイトでは物件探しのお手伝いを
私の方で担当させていただきます。
また、オンライン不動産からお申込みいただいた方には
居住用・事業用にかかわらずインテリアコーディネートを
プレゼントさせていただきます。
















西武新宿線・本川越駅から徒歩1分!
㈱みやこ不動産

オンラインで物件探し
「コロナウイルスが心配なので電車に乗って不動産会社に行きたくない」
という方にも安心のオンライン内見や
オンライン契約(重説)も対応しています。

【お問い合わせ先】
お問い合わせメール
049-298-6555
物件問い合わせ専用ライン

https://lin.ee/2YuZON0jv
ご希望を伝えて頂ければ、
国土交通省管理のレインズを使って
不動産を検索します。
一般の方が見られる不動産サイトは
情報が古かったり
同じ情報が複数掲載されている
場合がありますが、
レインズは不動産業者しか見られません。
空き家対策はじめませんか?
弊社は空き家管理サービス
(公社)全日本不動産協会埼玉本部
登録管理事業者です


全日サイト・空き家管理サービス








にほんブログ村へ参加してます
ポチっ
と応援ありがたいです
サスティナブル、
循環型社会と聞くけれど
どうやって私たちは環境を
回しつづければ良いのだろう?
。
。
。
今日の朝のニュース番組が伝えていた
プラスチックのリサイクル方法。
。
【プラ】
。
という文字で判断して
リサイクルしてね!という事でした。
。
。
。
中にはプラスチック製品だけど、
プラマークが無い場合もあるよね。
その場合は可燃ごみなのだそう。
(物や地域によって異なります。
詳細は各地域のごみ分別を確認ください)
(川越市の場合のごみ分別方法)
2021wakedasi.pdf (city.kawagoe.saitama.jp)
。
。
。
そんなの、当たり前~と思っていても、
ゴミ収集車の時間に間に合わなくて
ペットボトルのキャップを取らなかった
「まぁ、いいや」って
思っちゃう人もいますよね。
(うわ~私だ。すみません

やった事ある・・。)
。。
。
でも、この動画を見たら
仕訳をするのにとても大変な労力だという
事が分かると思います。
。
。
。
手作業でキャップを取っているなんて
知りませんでした!!


大変だよ、こりゃ。
。
。
。
もう絶対に仕分けて
リサイクル魂を掲げますっっ。
。
。
。
リサイクル率を上げるためにも
ちゃんと分別しなきゃと
さらにさらに思ったのでした。
。
。
。
。
。
。
私は数年前からメルカリを使って
出品をしているのですが、
メルカリってまさに
循環型社会を担っていると思いませんか?
。
。
。
「私の不用品は
誰かにとって必要な物」
。
。
。
不燃ごみで出すしかないのかな~?
と思っていたブランドの化粧品でしたが、
一応メルカリに出品してみたら
。
。
。
即売れました!!
。
。
。
なぜメルカリをこんなに推奨しているかと言うと、
弊社では物件を貸し出す前に
善意で掃除や片付けを行っています。
(注:リフォーム工事や時間がかかる物件もありますので
その場合は業者を入れます)
。
。
。
掃除や片付けをする度に思うのです。
「これらの不用品を
誰か使ってくれないかな・・?」

そんなわけで、
SDG’sと世間で騒がれる前から
。
。
。
少しではありますが
不用品処分の
お手伝いをしてきました。
。
。
。
皆がメルカリを使えて
不用品をバトンタッチできるようになると
イイなと思い、
。
。
。
今回このイベントを企画しました。
。
。
。
フリマアプリで
。
。
。
片付けをしよう!
。
。
。
【日時】
6月12日(土)
21:00~22:20(終了予定)
。
。
。
【内容】
このイベントでは
事前にメルカリをダウンロードし、
一緒にオンラインで出品を行います。
。
。
。
【参加費】
980円 ←が無料になる方法

。
。
。
そ・れ・は
。
。
。
女性のオンライン不動産の中で
気になるオンラインレッスンを一つ
教えてください。
。
。
。
それだけでフリマアプリで片付けをしようの
イベント参加費が無料になります。
。
。
。
出品する商品はご自宅にある
不用品やメルカリに出品したい物ですよ~。
。
。
。
2018年にアメトピにも掲載となり
色々な失敗経験も踏まえて
みなさんにメルカリを使いこなして欲しいなと
思っています

。
。
。
アメーバトピックス掲載された記事
前回のイベント緊急告知ブログ
。
。
。
メルカリを使いこなせば
世界が変わる!
(キタ!名言)
。
。
。
言い過ぎじゃないの~と
思うかもしれませんが
一人一人の行動が重要なのですぞ
。
。
。
みんなで限りある資源を
回してこ~!バッチコーイ
。
。
。
6月16日(水)には
弊社みやこ不動産にて
リアル開催のフリマアプリで片付けをしようを
開催いたします。
こちらは既に2名の方からの申し込みがあり、
あと2名様を募集いたします。
ご参加お待ちしています

。
。
。

忙しい女性のオンライン不動産
始まる

女性のオンライン不動産
。
。
。
。
。
ラインやZoomを使ってのご相談
女性のためのオンラインレッスン
不動産やインテリアの豆知識
。
。
。
3つのお役立ちがあなたの新生活を
豊かにしてくれるでしょう。
。
。
。
こちらのサイトでは物件探しのお手伝いを
私の方で担当させていただきます。







。
。
。









西武新宿線・本川越駅から徒歩1分!
㈱みやこ不動産

オンラインで物件探し
「コロナウイルスが心配なので電車に乗って不動産会社に行きたくない」
という方にも安心のオンライン内見や
オンライン契約(重説)も対応しています。

【お問い合わせ先】
お問い合わせメール
049-298-6555
物件問い合わせ専用ライン

https://lin.ee/2YuZON0jv
ご希望を伝えて頂ければ、
国土交通省管理のレインズを使って
不動産を検索します。
一般の方が見られる不動産サイトは
情報が古かったり
同じ情報が複数掲載されている
場合がありますが、
レインズは不動産業者しか見られません。
空き家対策はじめませんか?
弊社は空き家管理サービス
(公社)全日本不動産協会埼玉本部
登録管理事業者です


全日サイト・空き家管理サービス








にほんブログ村へ参加してます
ポチっ
と応援ありがたいです
いつになったら
前の生活に戻れるのだろう?
という言葉を聞きました。
「そうだよね・・。」と思いつつも
この生活を以前に戻ることばかりを
考えるのではなく
楽しむことも必要なのではと
思う自分もいます。
そんなわけで、
新しい生活スタイルと言えば、
やっぱりオンライン!

忙しい女性のオンライン不動産
オンラインでコロナウイルスから
自分の命を守るというのが
最大のメリットですが、
それだけでなく、移動時間が省けたり
自分が必要な時に必要な情報が
受けられる
そういった副産物的なメリットを
受けられることが
オンライン化に慣れてきつつある
私たちは薄々気づいてきたのでは
ないでしょうか?

不動産業はまだまだオンライン化に
慣れていない業種だと
私は思っています。
そして、男性の方が多く働く業界で
女性の比率が低いのが現状です。
不動産業界のセミナーに参加しても
女性にあまりお目にかからない・・。
ですが、
男性と女性の考え方や行動は
異なっているため
女性のお客様は混同することも
あるのではないだろうかと
考えています。

また、男女の格差が無くなりつつあり
一人で生きていく事も珍しくない
現代社会ですが、
まだまだその変化途中の社会なので
契約自体に不慣れであったり、
「生まれて初めて物件を借りることになった」
という女性のお客様もいらっしゃいます。
私が、生まれて初めて部屋を
借りるという契約となったのは
海外でのルームシェアとなります。

(こんなにすごい豪邸ではないが、
プールはあるご家庭でした)
ただし、その時は契約書なども
特になく、大家さんと会い、
2週間契約でその都度お金を払う
という簡単な物でした。
多分レシートはもらった気がします。
そして、日本に帰ってきてから
東京都内の高田馬場で
不動産会社を探し、
部屋を借りることになったのですが
これが、めちゃくちゃ
ひどい会社だった!!




まぁ、私も20代前半だったので
世間をよく分かっておらず・・・
カモがネギしょって店に
入った状態だったのでしょう。
物件を見ていないのに
申込みをさせられて
挙句に、内見してないのに
契約も交わしていないのに
その部屋はキャンセルできないと
言われ困った事態になりました。

新しい生活をはじめよう!!
と思った私の門出を
どうしてくれるのよ!
と、当時は思いましたが
この経験があるからこそ
真っ当な不動産屋でありたいと
思うようになった
私の原点でもあります!


人生どんな経験でも
ためになるものですね。
不動産業は全国どこでも
ご相談をお受けできます。
そのための、国家資格である
宅建士(宅地建物取引士)なのですから!
また、私の現在の得意分は
事業用物件、住居用の賃貸物件となりますが
弊社では売買物件の専任もいますので
お気軽にご相談くださいね。
売買の際には私もサポートに
入らせていただきます。

緊急事態宣言が延長され、
変異株も流行の兆しと
ささやかれつつ
わざわざ外に出ていくのはちょっと・・・
と思ったら、
そんなあなたの為の

女性のオンライン不動産
というサイトを作りました。
ラインやZoomを使ってのご相談
女性のためのオンラインレッスン
不動産やインテリアの豆知識
3つのお役立ちがあなたの新生活を
豊かにします。
こちらのサイトでは物件探しのお手伝いを
私の方で担当させていただきますよ。
















西武新宿線・本川越駅から徒歩1分!
㈱みやこ不動産

オンラインで物件探し
「コロナウイルスが心配なので電車に乗って不動産会社に行きたくない」
という方にも安心のオンライン内見や
オンライン契約(重説)も対応しています。

【お問い合わせ先】
お問い合わせメール
049-298-6555
物件問い合わせ専用ライン

https://lin.ee/2YuZON0jv
ご希望を伝えて頂ければ、
国土交通省管理のレインズを使って
不動産を検索します。
一般の方が見られる不動産サイトは
情報が古かったり
同じ情報が複数掲載されている
場合がありますが、
レインズは不動産業者しか見られません。
空き家対策はじめませんか?
弊社は空き家管理サービス
(公社)全日本不動産協会埼玉本部
登録管理事業者です


全日サイト・空き家管理サービス








にほんブログ村へ参加しました
ポチっ
と応援ありがたいです
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ *+:。:+* ゚ ゜
久しぶりに連投です!
・
メディアでも人気な
小江戸川越・観光地エリアの
貸店舗ご紹介ブログです♪
・
・
今日も間取りマニアの方も
必見の貸店舗となりますよ~。
・
・
念のため、もう一度言いますが・・・
必見!!
です。

Here we go!!
・
・

・
こちらの物件は、
1Fで飲食可の物件。
さらに、新築となります。
・
・
駐車場も奥に3台置けるスペースがあるのが
魅力なのです。(別途契約要)
・
・
・
場所は
以前「旭湯」さんという
銭湯があった場所でして、
・
・

長年親しまれましたが、
惜しまれつつも閉店となり
現在は更地となっている状況です。
・
・
建物は2021年9月末に完成予定ですよ。
引き渡しは10月上旬を目指します。

・
・
まだ建物が建っていない状態なので、
多少ではありますが、
借主さんは大家さんとの協議の上で
内装や設備について
ご自身の意見を反映する事も
ご相談できます。
・
・
さてさて、間取リストの皆さん!!
こちらの物件の間取りを
お披露目致しますね。
・
・

・
・
上の図は駐車場スペースと道路の位置関係を
表しています。
今回こちらの物件は右側が南となりますので、
南側に道路があり、北側に駐車スペースという
配置になりますね。
・
・

そして、こちらが建物の図面となります。
パース図と合わせてみてみますね。
・
・

・
・
左側が入り口になり、
大きな窓があるので道路側から
中が良く見えるようになっていますね。
・
・
いかがだったでしょうか?
こちらの物件にご興味ある方は
株式会社みやこ不動産まで
お問い合わせくださいませ。
・
・
宜しくお願い致します。
・
・

・
・
今年のGWは家でまったり
過ごすという方も多いのではないでしょうか?
・
・
弊社もGW中は事務所が閉まっております。
が、
急に不動産に関して
休みだけど・・
時間外だけど・・
相談したい!という場合もあるかと思います。
そんなあなたの為の
・
・

女性のオンライン不動産
というサイトを作ってみました。
・
・
こちらのサイトから物件探しのお手伝いを
私の方で担当させていただきます。
もちろん、上でご紹介した物件についての
問い合わせもこちらのサイトから
できますよ。
・
・
こちらのサイトの詳細については
また別途ご案内させていただきますね!
よろしくお願いいたします。







・
・









西武新宿線・本川越駅から徒歩1分!
㈱みやこ不動産

オンラインで物件探し
「コロナウイルスが心配なので電車に乗って不動産会社に行きたくない」
という方にも安心のオンライン内見や
オンライン契約(重説)も対応しています。

【お問い合わせ先】
お問い合わせメール
049-298-6555
物件問い合わせ専用ライン

https://lin.ee/2YuZON0jv
ご希望を伝えて頂ければ、
国土交通省管理のレインズを使って
不動産を検索します。
一般の方が見られる不動産サイトは
情報が古かったり
同じ情報が複数掲載されている
場合がありますが、
レインズは不動産業者しか見られません。
空き家対策はじめませんか?
弊社は空き家管理サービス
(公社)全日本不動産協会埼玉本部
登録管理事業者です


全日サイト・空き家管理サービス








にほんブログ村へ参加しました
ポチっ
と応援ありがたいです
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ *+:。:+* ゚ ゜
GWいかがお過ごしですか?
という出だしでいいですよね?
人によってまだゴールデンウイークじゃないよ
という方もいらっしゃるかもしれませんね。
・
・
かく言う私も
特にGWなどはなく、
オンラインで不動産に関する
お問い合わせは対応しております~。
・
・
さて!
本日ご紹介するのは
居抜きの事務所物件でございますよ。

川越市内の徒歩圏内、そして
1Fの物件、という賃料で借りられるのは
中々お目にかかれないのではないでしょうか。
・
・
駐車場が1台置けるスペースもあり、
(駐車場代無料)
川越市駅からは徒歩12分ほどなので
徒歩圏内と言えますね!
・
・
白い壁がよく映える
外観もきれいな事務所になっています。
室内も造作棚が便利という事と
3方向に窓などの開口部があるので
明るさ・通気も申し分ない造りになっています。

業種は事務所で借りていただくのが
希望ではありますが、
整体やサロンなどの業種も
応相談とさせていただきます。

基本は現況引渡しですが、
こちらも応相談とさせていただきます。
・
・
照明器具、エアコンなどが付いていますし、
キッチン・トイレの水回り機器も専用で付属しております。
・
・
ではでは、間取り図好きの皆さん
必見の
図面お披露目ですよ。

方位の記載がありませんが、
図面下側が南となりますので
窓が広く南側にあることがお分かりかと
思います。
・
・
2Fに階段がありますが、
賃貸部分は1Fのみとなりますので
ご了承くださいませ。


・
・
今年のGWは家でまったり
過ごすという方も多いのではないでしょうか?
弊社もGW中は事務所が閉まっております。
・
・
が、
急に不動産に関して
休みだけど・・
時間外だけど・・
相談したい!という場合もあるかと思います。
そんなあなたの為の

女性のオンライン不動産
・
・
というサイトを作ってみました。
こちらのサイトから物件探しのお手伝いを
私の方で担当させていただきます。
・
・
もちろん、上でご紹介した物件についての
問い合わせもこちらのサイトから
できますよ。
・
・
こちらのサイトの詳細については
また別途ご案内させていただきますね!
よろしくお願いいたします。
















西武新宿線・本川越駅から徒歩1分!
㈱みやこ不動産

オンラインで物件探し
「コロナウイルスが心配なので電車に乗って不動産会社に行きたくない」
という方にも安心のオンライン内見や
オンライン契約(重説)も対応しています。

【お問い合わせ先】
お問い合わせメール
049-298-6555
物件問い合わせ専用ライン

https://lin.ee/2YuZON0jv
ご希望を伝えて頂ければ、
国土交通省管理のレインズを使って
不動産を検索します。
一般の方が見られる不動産サイトは
情報が古かったり
同じ情報が複数掲載されている
場合がありますが、
レインズは不動産業者しか見られません。
空き家対策はじめませんか?
弊社は空き家管理サービス
(公社)全日本不動産協会埼玉本部
登録管理事業者です


全日サイト・空き家管理サービス








にほんブログ村へ参加しました
ポチっ
と応援ありがたいです
。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ ゜゚ *+:。:+* ゚ *+:。:+* ゚ ゜