TEL.049-298-6555
川越周辺のお部屋探し・事業用物件はみやこ不動産へ!!
スタッフブログ

2014 年 6 月 2 日

賃貸不動産経営管理士に合格しました!

2014-01-20 12:42:10
テーマ:

おかげさまで平成25年度賃貸経営不動産管理士に

合格いたしましたありがとうございます

シドニーに留学していた時だったか、はたまた

ソウルへ旅行へ行った帰りだったのか記憶にございませんが、

羽田空港へ向かう線路・東京モノレールに乗った時、

「絶対この駅には降りる事なんてないだろうな~」と

思っておりました。

『流通センター駅』

ところが、こちらの駅、

今回の賃貸不動産経営管理士の試験会場だったのです。

人生は何が起きるか分かりません!

まぁ、そんな大げさな前置きはともかく

賃貸不動産経営管理士とは、

【以下、簡単な解説】
アパートや賃貸マンションなど賃貸物件を管理するプロフェッショナルのための資格です。

入居者には安心・安全・快適な住環境を提供し、

所有者(大家さん)には資産(不動産)価値の維持・向上へ的確な

コンサルティングを行うことが求められます。

という事で、宅建主任者の資格を持っている私としては

宅建に出てくる問題と重複する部分もあったので

大丈夫だろうと思っておりました。

・・なのですが、試験終了後の東京モノレール車内での

受験生の会話が私を不安の底へ突き落としてくれました・・。

受験生A「ね~ね~、試験難しくなかった??」

受験生B「ムズかったよ~」

受験生A「だよね~、1割あってたら合格にしてほしいよ」

私@心の中「・・・え? ・・・試験、そんなに難しかったっけ?(汗)

しかも、1割だけ合って合格じゃ試験の意味無いんじゃ・・?」

と、心の中で一人ツッコミを入れつつも

心の中の不安な灰色な雲がモクモクと立ち込めていったのです。。

う~ん、ちょっと待って、

11月17日が試験日で、発表は1月15日!!

「長い~~~!」

そんな気持ちを抱えながら(ずっとじゃないですけど^^)

迎えた合格日だったのです。

お子さんが入試だという方や入試を迎えるご本人様の

お気持ちよ~~く分かります。

体調を整えて平常心を忘れず試験に臨めるよう

お祈りしております。

このコメント欄の RSS フィード

<< 川越グルメ情報 元祖わがまま丼のお店  | ブログトップへ | 川越グルメ情報 ランチ編 大正ロマンでイタリアン?  >>