シャンデリアはどれにしよう?
2014-05-25 20:18:20
テーマ:ブログ
父が住宅関連の仕事で、
子どもの時から住宅公園や
モデルハウスに
よく足を運んでいたせいもあり、
インテリア雑貨などが
大ダイだーい好き!
インテリア雑誌を見ながら
今日もホクホクしております。
そんな私が今狙っているのは
ヨーロッパなどではぶら下げる
タイプのペンダントランプ等の
シャンデリアを
よく見かけますが、
地震がある日本にはこれ迄普及して
おりませんでした。
でも!やっぱり!
欲しいものは欲しい!
そんな訳で・・、
リビングではない
いざ地震が発生した時に
避難通路にならない部屋に付ける事で
決定~~!
さぁ~どれにしようかな。
キラキラ光の反射が美しく
豪華絢爛である事。
でも、こんなシンプルな
シャンデリアは
日本のお部屋にもマッチして
コーディネートもしやすいかも。
ここで何点か注意すべき事があります。
シャンデリアを購入する際には
シャンデリア本体の重さと
装着方法をよく確認すること。
シャンデリアによっては重たい
物もあり、天井裏の工事が必要になって
しまう場合もあります。
天井とシーリングランプを取り付ける
アダプタの形状も何種類かあるので
注意が必要です。
どれが良いと思います~?
最後まで読んで頂きありがとうございました。
本川越駅から歩いて1分
地元生まれの
㍿みやこ不動産
川越市新富町2丁目33-8
Tel 049-298-6555
https://www.miyako-f.jp