TEL.049-298-6555
川越周辺のお部屋探し・事業用物件はみやこ不動産へ!!
スタッフブログ

2015 年 6 月 14 日

同級生の寿司屋の大将!

「へい、っらしゃーい!」、 「あいよっ!」と、

お寿司屋さんらしい掛け声が響く。

今回、私は廻らないお寿司屋さんに来ましたよ♪

と、言ってもここは

ランチが800円台で食べることができる

とっても安心できるお寿司屋さんなんです。

この暖簾をくぐったら、

お寿司屋さんのショーケースと

大将が目に飛び込んできました。

右手にはお座敷もあって・・、そうそう!

お寿司屋さんてこんな感じだった!

最近ずっとくるくる回る回転寿司ばかりだった私は

懐かしさも覚えながらカウンター席に着きました。

こちらのお店は専務の同級生のお店という事で、

ランチに連れてきてもらったのですが、

なんと!私がクリナップ川越で勤務していた時代にも

来たことがあるお寿司やさんだったのです。

おお、世間は狭いもんだ。。

地元だから当たり前でしょ?

と言われるかもしれませんが、

クリナップに勤務していた時は

本当に忙しくて、「今日はランチをどこで食べようかな~」

なんて悠長なことを言ってられないほどでした。

なので、ランチに来たのはここのお寿司屋さん

くらいかも。すごい偶然だなぁ。

さぁ、そんな昔ばなしは置いておいて、

肝心なランチはこちらです♪

じゃじゃ~ん!!

きれいですよね^^

ちゃんとお寿司の端っこが丸みを帯びてて、

しかっりと握られていることが分かります。

でも、食べると固いわけではなく、

ふんわりやわらかい・・。

「さすがお寿司屋さんのお寿司は美味しいです~」

と大将に言ったら、

「そうですかぃ」と大将は照少し笑いつつも、

次のお客さんへのお寿司を握る。

う~ん。。

こういうカウンター越しの会話も

お寿司屋さんならではで心地良い感じだ。

ランチには、メインのお寿司だけではなく、

なんと、

サラダ・茶わん蒸し・お味噌汁・食後の飲み物

もセットで付いているのです。

こんなについてて800円台のランチを

出してくれるお寿司屋さんて、

いまだ出会ったことはありません!

あ、あるのかクリナップ時代に。

でも、昔はこんなにいっぱい付いていたかな~。

今とは違って、

20代の忙しい時代はランチは楽しむものでは

お腹が空いて食べるものだったので、

ここの価値が分かっていなかったんだな~と

しみじみと回顧してみる。

お寿司だけでなく、

茶わん蒸しもぎんなんもちゃんと入ってて

美味しかった~。

また行かねば!

向かって左手が鮨政の大将、右手が弊社専務。

川越商業高校(現在は市立川越高校)時代の

写真部の同級生だった二人。

今でも親交があるなんて羨ましいですよね~。

専務の撮った富士山を鮨政さんに置かせて

いただいてます。

その写真をバックに記念撮影の一枚です。

今回のお店

鮨政

川越市新宿町4-4-50

(川越駅[西口]から徒歩約16分ですが、

駐車場完備ですので

車での来店もOKです!)

11:30~14:00 17:00~22:00(営業時間)

このコメント欄の RSS フィード

<< 新築アパートのご紹介! ミサワホーム施工の物件 | ブログトップへ | 住宅ローン借り換えのポイント >>