住居管理物件ならお任せ
町名 字名
|
番地
|
大手町
|
11~12
|
久保町
|
全域
|
郭町1丁目
|
18以降
|
小仙波町1丁目
|
全域
|
小仙波町2丁目
|
全域
|
小仙波町3丁目
|
全域
|
小仙波町4丁目
|
全域
|
小仙波町5丁目
|
全域
|
三久保町
|
全域
|
仙波町1丁目
|
全域
|
仙波町3丁目
|
全域
|
問屋町
|
全域
|
西小仙波町1丁目
|
全域
|
西小仙波町2丁目
|
全域
|
松江町1丁目
|
1~21の8 21の18~21の終わりまで
|
松江町2丁目
|
1の5~6 7の8~11
|
大仙波
|
1~788 937~938 947~978
|
川越
|
2362~2365
|
小仙波
|
全域
|
寺井
|
214~232 240~247 253~319
|
松郷
|
全域
|
|
|
町名 字名
|
番地
|
大手町
|
1~10 13以降
|
御成町
|
全域
|
喜多町
|
全域
|
郭町1丁目
|
1~17
|
郭町2丁目
|
全域
|
幸町
|
全域
|
志多町
|
全域
|
城下町
|
全域
|
神明町
|
全域
|
仲町
|
1の8~1の24 2 3の7~3の17 4 6の4~6の7
|
氷川町
|
全域
|
松江町2丁目
|
7の1~7の7
|
宮下町1丁目
|
全域
|
宮下町2丁目
|
全域
|
宮元町
|
全域
|
元町1丁目
|
全域
|
元町2丁目
|
全域
|
川越
|
1~2361 2366以降
|
寺井
|
1~213 233~239 248~252 320以降
|
|
|
町名 字名
|
番地
|
旭町1丁目
|
1 12~15 24~27
|
新富町1丁目
|
全域
|
新富町2丁目
|
全域
|
通町
|
全域
|
仲町
|
1の1~1の7 1の25~1の終わりまで 3の1~3の6 3の18~3の終わりまで 5の1~5の2 16の1~16の2 |
中原町1丁目
|
全域
|
中原町2丁目
|
全域
|
東田町
|
1~8
|
松江町1丁目
|
21の9~21の17 22以降
|
松江町2丁目
|
1の1~1の4 12以降
|
南通町
|
20の6~20の15
|
連雀町
|
全域
|
六軒町1丁目
|
全域
|
六軒町2丁目
|
13の1~13の6 14~16
|
脇田町
|
3 5 7~14 27~34
|
脇田本町
|
17~20 28~36の7
|
|
|
町名 字名
|
番地
|
新宿町1丁目
|
全域
|
新宿町2丁目
|
全域
|
岸町1丁目
|
全域
|
岸町2丁目
|
全域
|
菅原町
|
全域
|
仙波町2丁目
|
全域
|
仙波町4丁目
|
全域
|
富士見町
|
全域
|
南通町
|
1~20の5 20の16以降
|
脇田町
|
1~2 4 6 15~26 35以降
|
脇田本町
|
1~16 21~27 36の8以降
|
大仙波
|
789~936 939~946 979~1289 1697以降
|
|
|
町名 字名
|
番地
|
今福
|
136~139(字中台元東明寺分) 155(字中台元東明寺分) 221~236(字中台元小久保分) 409~410(字中台元寺井分) 415~421(字中台元寺井分) 457~473(字中台元寺井分) 1066~1070(字武蔵野元今成分) 1081の1~1081の10 1125~1129(字下久保元南大塚分) 1269(字向台元南大塚分) 1271~1279(字向台元南大塚分) 1672 1675~1678 1680~1682 1925~1927 2960~2961 2971~2972 2977~2978 2987~2989 3000
|
大塚新田
|
16~21 23~54 56~59 61~65 67~68 70 73~85 87~89 91~118 120~135 138~139 141 144~147 149~154 156 161~163 165~168 171~172 174~212 217~224 227~265 267 269~275 282~290 292~293 295~313 329~330 333~347 349~354 384~386の1 386の3~405 408(字中台元寺井分) 412~418 420~421 424~426 430 442~443 446~449 451~465 467~470 616~621 623~749 752~753 755~757 1061~3000 3002以降
|
南大塚
|
614 620~632 640~649 651 654 659~660 662 665~667 670~674 676~677 680 683~689 691~701 705~707 709~711 713~716 721~736 847~850 853 855~870 873~875 879~887(字旭野) 890~898 900~903 997~999 1002 1006~1010 1012~1016 1056~1066 1123~1163 1166~1177 1180~1183 1185 1227~1267 1269~1303 1306~1329 1331~1338 1340 1342~1353 1356 1358~1360 1362~1366 1368~1372 1375 1378~1380 1382~1384 1387~1393 1394(字向ノ原) 1396(字向ノ原) 1397~1398 1400 1403~1409 1411~1413 1414~1418(字向ノ原) 1419~1423 1426~1428 1431 1440~1456 1458~1473 1475~1476 1478~1494 1496~1863 1881~1988 1994~1995 1997~3013 3015 3017~3019 3021以降
|
南大塚5丁目
|
福原小学校の通学区域を除く全域
|
南大塚6丁目 |
福原小学校の通学区域を除く全域
|
四都野台
|
1~26
|
むさし野
|
大塚小学校及び福原小学校の通学区域を除く全域
|
むさし野南 | 福原小学校の通学区域を除く全域 |
大塚新町
|
2 4~11 17の5 18~20 24以降
|
大塚1丁目
|
27~33 100の89~100の90 100の130~100の終わりまで 101の3~101の8 101の11~101の15 101の19~101の27 101の29~101の30 101の33~101の35 101の39~101の終わりまで 102の13~102の17 102の20~102の21 102の26~102の29 102の34~102の41 102の44~102の48 102の59~102の67 102の97~102の128 102の130~102の終わりまで 103の3~103の終わりまで |
大塚2丁目 | 32~38 100の65 100の67 100の129~100の134 100の136~100の140 100の181~100の204 100の214 104の23 |
中台1丁目 | 8の5 9の1 9の4 9の6~9の終わりまで 100の25 100の29 100の31~100の33 |
中台2丁目 | 100の13 100の49 |
中台3丁目 | 1~3 5~6の3 6の5 7の1~7の4 7の9 7の11~8の5 8の7 8の11~9の3 13の1 14~15 100の1~100の9 100の13 100の18~100の21 100の35 100の37~100の43 104 |
町名 字名
|
番地
|
新宿町3丁目
|
全域
|
新宿町4丁目
|
全域
|
新宿町5丁目
|
全域
|
新宿町6丁目
|
全域
|
岸町3丁目
|
全域
|
新宿
|
全域
|
大仙波
|
1290~1695
|
大仙波新田
|
全域
|
中台1丁目 | 1~5 9の5 100の1~100の11 100の16 100の20 100の30 100の37~100の39 |
中台2丁目 | 100の1 |
中台元町1丁目 | 100の9~100の11、100の14、100の17 100の19 100の21 |
|
|
町名 字名
|
番地
|
旭町1丁目
|
2~11 16~23 28以降
|
旭町2丁目
|
全域
|
旭町3丁目
|
全域
|
広栄町
|
全域
|
脇田新町
|
全域
|
新宿
|
1~179 184 568~575
|
大塚新田
|
276~281 314~327 355~366 368~383 386の2 406~407 409 411 429 431~433 435~439 758~1057 1059~1060
|
南大塚
|
1017~1044 1048~1049 1051~1055 1067~1082 1084~1110 1112~1116 1119~1122 1989~1993
|
四都野台
|
27以降
|
むさし野
|
1の1~1の24 100の8
|
大塚新町
|
1 3 12~17の4 17の6~17の終わりまで 21~23
|
大塚1丁目
|
25の1~26の終わりまで 100の128~100の129 101の1~101の2 102の11~102の12
|
大塚2丁目 | 1~31 100の1~100の64 100の66 100の68~100の128 100の135 100の141~100の180 100の205~100の213 103~104の22 |
町名 字名
|
番地
|
上野田町
|
全域
|
田町
|
全域
|
野田町1丁目
|
全域
|
野田町2丁目
|
全域
|
東田町
|
9以降
|
今成4丁目
|
全域
|
小ケ谷
|
東武東上線の南側全域
|
小室
|
全域
|
|
|
町名 字名
|
番地
|
石原町1丁目
|
全域
|
三光町
|
全域
|
末広町1丁目
|
全域
|
末広町2丁目
|
全域
|
末広町3丁目
|
全域
|
月吉町
|
全域
|
仲町
|
5の3~6の3 6の8~15 16の3以降
|
六軒町2丁目
|
1~12 13の7~13の終わりまで 17以降
|
野田
|
全域
|
|
|
町名 字名
|
番地
|
石原町2丁目
|
全域
|
今成1丁目
|
全域
|
今成2丁目
|
全域
|
今成3丁目
|
全域
|
小ケ谷
|
東武東上線の北側全域
|
|
|
町名 字名
|
番地
|
石田本郷
|
全域
|
伊佐沼
|
全域
|
鴨田
|
全域
|
上老袋
|
全域
|
北田島
|
全域
|
鹿飼
|
全域
|
菅間
|
全域
|
中老袋
|
全域
|
谷中
|
全域
|
芳野台1丁目
|
全域
|
芳野台2丁目
|
全域
|
|
|
町名 字名
|
番地
|
大中居
|
全域
|
小中居
|
全域
|
下老袋
|
全域
|
高島
|
全域
|
東本宿
|
全域
|
古谷上
|
全域
|
古谷本郷
|
全域
|
八ツ島
|
全域
|
|
|
町名 字名
|
番地
|
今泉
|
全域
|
萱沼
|
全域
|
木野目
|
1~12 83~84 86~87 89~90 94 371~373 384~390 393~450 458~469 505~510 521~531 550~1587 1593 1635 1637~1661 1790~1819 1822~1823 1840 1847 1858 1875
|
久下戸
|
全域
|
渋井
|
全域
|
並木
|
全域
|
古市場
|
全域
|
並木新町
|
全域
|
並木西町
|
全域
|
町名 字名
|
番地
|
牛子
|
全域
|
木野目
|
南古谷小学校の通学区域を除く全域
|
南田島
|
全域
|
泉町
|
全域
|
藤木町
|
全域
|
|
|
町名 字名
|
番地
|
扇河岸
|
1~102の1 102の3~104 105の2 106以降
|
上新河岸
|
全域
|
下新河岸
|
1~57
|
砂
|
4~62 69の2~827 831の2~831の4 832~1074 1076以降
|
砂新田
|
13~49 56~62 67の2 68~75の1 80の1~80の2 80の13 80の17 80の23 81~88 95の1 95の3~103 110~113 114の2 114の8 114の13~114の15 128の1 128の5~128の終わりまで 129の2
|
寺尾
|
1~96 111~177 181~182 228~242
|
藤間
|
11の2~12の4 12の9~155 157の2 157の6 158の9 169の2 228~231 330~337
|
|
|
町名 字名
|
番地
|
藤間
|
210の2 213の2 215の4 215の6 216~218 236~329 338~410 751~906
|
稲荷町
|
全域
|
熊野町
|
全域
|
清水町
|
全域
|
諏訪町
|
全域
|
藤原町
|
全域
|
|
|
町名 字名
|
番地
|
岸
|
全域
|
扇河岸
|
102の2 105の1 105の3~105の終わりまで
|
砂
|
1~3 63~69の1 828~831の1 831の5~831の終わりまで 1075
|
砂新田
|
高階小学校及び高階西小学校の通学区域を除く全域
|
砂新田1丁目
|
全域
|
砂新田2丁目
|
全域
|
砂新田3丁目
|
全域
|
砂新田4丁目
|
全域
|
砂新田5丁目
|
全域
|
砂新田6丁目
|
全域
|
今福
|
1450~1470 1472~1515 1614 2750~2752
|
砂久保
|
1~51 60~150
|
中台元町2丁目 | 1~18 100~102 104 |
|
|
町名 字名
|
番地
|
下新河岸
|
58以降
|
砂新田
|
160~194 354~831 1523~1527 1544~1545 1548~1549 1603~1605 1628以降
|
藤間
|
国道254号線の西側全域
|
下松原
|
468 493 542 638 653~665 713~718 723の2~723の終わりまで
|
|
|
町名 字名
|
番地
|
寺尾
|
97~110 178~180 183~227 243以降
|
町名 字名
|
番地
|
今福
|
武蔵野小学校及び高階北小学校の通学区域を除く全域
|
上松原
|
1~377 381~383 388~390 392以降
|
下松原
|
1~467 469~492 494~541 543~637 639~652 666~712 719~723の1 724以降
|
下赤坂
|
全域
|
砂久保
|
151以降
|
中福
|
1~399 401~402 405~414 417以降
|
中福東
|
全域
|
むさし野
|
6の1 100の55
|
むさし野南 | 4の24 25の9 26の5~26の7 27の19 29の2 29の29~29の終わりまで 30の20~30の終わりまで 31の1~31の10 31の22~31の終わりまで 32の1~32の2 100の16 100の35 100の38~100の39 100の67 100の108~100の118 |
南大塚5丁目
|
22の3 37の1~3 39の12~14 100の86 102の7 104の34
|
南大塚6丁目 | 4の13~4の17 5 6の1~6の6 6の18~6の24 6の27~6の30 6の34~6の40 7の1~7の8 8~10 11の1~11の3 11の7~11の10 12の3~12の6 12の19~12の24 12の38 13の1~13の7 13の10~13の13 13の27 40の5 100の105~100の107 100の110~100の116 100の118 |
中台1丁目 | 6~8の4 8の6~8の最後まで 9の2~9の3 10~12 100の12~100の15 100の17~100の19 100の21~100の24 100の26~100の28 100の34~100の36 100の40~100の終わりまで 104 |
中台2丁目 | 1~20 100の2~100の12 100の14~100の48 100の50~100の終わりまで 104 |
中台3丁目 | 4 6の4 6の6~6の終わりまで 7の5~7の8 7の10 8の6 8の8~8の10 9の4~12 13の2~13の終わりまで 16~19 100の10~100の12 100の14~100の17 100の22~100の34 100の36 100の44~100の終わりまで |
中台元町1丁目 | 1~31 100の1~100の8 100の12~100の13 100の15~100の16 100の18 100の20 100の22~100の終わりまで 101~102 104 |
|
|
町名 字名
|
番地
|
池辺
|
全域
|
大袋新田
|
664~665 667 669~672
|
大塚新田
|
1~15 471~478 480~481 483 485~487 489~514 517 521~524 526~528 530~531 533~554 556~558 562~565 568~571 573~587 589~592 594~596 599~600 602~615
|
豊田本
|
1~1858 1906~1920 1923~1939 1942~1954 1955の3 1955の10~1961 1968の2~1976 1984~1985 1987の1~1987の2 1987の5~1987の終わりまで 1990~1998 2001~2009 2012~2019 2021~2026 2028~2048 2050~2110 2112~2130 2132~2133 2135 2137~2138 2140~2155 2157以降
|
豊田新田
|
1~2 4 6以降
|
藤倉
|
502~521 523~536 538~545 547~550 552~556 558 561 563の1
|
南大塚
|
1の12~1の終わりまで 3~5 7の4~19 21~22 24~36 38~42 43の3~44 52の9~122 124~211 213~218 221~231 236 238~239 244~293 297 300~304 307~313 318~327 329~350 356~366 368 370~371 374 376~519 523~525 527~531 533~539 541~545 547~559 562~563 565~569 571~578 580~582 584~588 590 592 596~599 602~605 609 611 615の7~617 619 737~738 746~747 749~764 766(字旭野) 768~781 785~801 803~846 904~996 1186~1196 1198~1205 1209~1212 1215~1216 1219~1226
|
寿町1丁目
|
全域
|
寿町2丁目
|
全域
|
豊田町1丁目
|
全域
|
豊田町2丁目
|
全域
|
豊田町3丁目
|
全域
|
南大塚1丁目
|
大東西小学校の通学区域を除く全域
|
南大塚2丁目
|
全域
|
南大塚3丁目
|
全域
|
南大塚4丁目
|
全域
|
大塚1丁目
|
武蔵野小学校および大塚小学校の通学区域を除く全域
|
|
|
町名 字名
|
番地
|
青柳
|
全域
|
大袋
|
1~793 797以降
|
大袋新田
|
1 3 6~7 9~14 19 21~27 30~39 41~42 45~48 50~68 70~71 75 77~81 84~94 96~106 108~663 676~996 999以降
|
豊田本
|
大東東小学校の通学区域を除く全域
|
藤倉
|
1~501 563の2以降
|
増形
|
全域
|
南大塚
|
1の1 1の5~1の10 7の2~7の3 45~52の1 52の4~52の5 52の7 876~878 879~887(字寺ノ上元大袋新田分) 1394~1396(字新田上元青柳分) 1414~1418(字二ツ塚前元青柳分) 1864~1880
|
山城
|
全域
|
南台1丁目
|
全域
|
南台2丁目
|
全域
|
南台3丁目
|
全域
|
日東町
|
全域
|
南大塚1丁目
|
23の3 23の6~24の終わりまで 26の19 28の17 29の19 29の21 100の190 100の203~100の209 100の220~100の222
|
かし野台1丁目
|
全域
|
かし野台2丁目
|
全域
|
町名 字名
|
番地
|
安比奈新田
|
1~9
|
笠幡
|
1~84 86~99の5 107~625 627の11 651~1285 1289 1731~1734 1736の3~1736の終わりまで 4802~4934 4947~5023
|
的場
|
1~1602 1681~1823 1832~1910 1921~1938 1941~1945 2442~2460 3312~3525 3528~3536
|
的場1丁目
|
全域
|
的場2丁目
|
全域
|
|
|
町名 字名
|
番地
|
笠幡
|
626~627の10 627の12~650
|
的場
|
1939~1940 1946~1947 1949~1959 1961 1964~1967 1969~1975 1977~1978 1981~2162 2368~2391 2395
|
霞ケ関北1丁目
|
全域
|
霞ケ関北2丁目
|
全域
|
霞ケ関北3丁目
|
全域
|
霞ケ関北4丁目
|
全域
|
霞ケ関北5丁目
|
全域
|
霞ケ関北6丁目
|
全域
|
的場新町
|
全域
|
的場北1丁目
|
全域
|
的場北2丁目
|
全域
|
伊勢原町1丁目
|
全域
|
伊勢原町2丁目
|
全域
|
伊勢原町3丁目
|
全域
|
伊勢原町4丁目
|
全域
|
伊勢原町5丁目
|
全域
|
|
|
町名 字名
|
番地
|
安比奈新田
|
10以降
|
笠幡
|
85 99の6~106 5024以降
|
かすみ野1丁目
|
全域
|
かすみ野2丁目
|
全域
|
かすみ野3丁目
|
全域
|
|
|
町名 字名
|
番地
|
的場
|
1603~1680 1824~1831 1911~1920 1948 1960 1962~1963 1968 1976 1979~1980 2279~2360 2392~2394 2396~2441 2461~2796 2921~3311 3526~3527 3537以降
|
霞ケ関東1丁目
|
全域
|
霞ケ関東2丁目
|
全域
|
霞ケ関東3丁目
|
全域
|
霞ケ関東4丁目
|
全域
|
霞ケ関東5丁目
|
全域
|
|
|
町名 字名
|
番地
|
笠幡
|
1286~1288 1290~1730 1735~1736の2 1737~4801 4935~4946
|
|
|
町名 字名
|
番地
|
かわつる三芳野
|
全域
|
川鶴1丁目
|
全域
|
川鶴2丁目
|
全域
|
川鶴3丁目
|
全域
|
鯨井新田
|
23~50
|
吉田新町1丁目
|
全域
|
吉田新町2丁目
|
全域
|
吉田新町3丁目
|
全域
|
町名 字名
|
番地
|
天沼新田
|
1~342 343~347(天沼新田自治会所属) 348以降
|
鯨井
|
1938~2140
|
鯨井新田
|
1~22 51以降
|
小堤
|
全域
|
下小坂
|
全域
|
吉田
|
1~608 613の12~623 626~630 981以降
|
町名 字名
|
番地
|
的場
|
2163~2278 2361~2367 2797~2920
|
上戸
|
全域
|
鯨井
|
1~1937 2141以降
|
平塚
|
全域
|
平塚新田
|
全域
|
その他のコンテンツ
【地域活性化事業】
~川越まちゼミ~
地域を盛り上げたいから
第9回より連続参加中!