川越菓子屋横丁の老舗飴屋さん
2013-05-29 に書かれたものです
今日のみやこ不動産の茶菓子は
組飴。
見てください、可愛いでしょ。
埼玉県の花「さくらそう」をイメージした
組み飴です。
こちらの飴を作っている『玉力製菓』さんは
川越では言わずと知れた老舗の飴屋さんなんです。
この店構え、何とも懐かしい雰囲気でしょう。
お店に入ったら時の流れが緩やかになる気がします。
そして、ガラス貼りの引き戸の向うで
可愛らしい飴が作られているんですね~。
色々ある中で
私が購入したのは、こちらの3点。
3点全部合わせて500円。
お値段も可愛らしくて、お土産にはもってこいなんですよ。
どれも可愛らしいし、懐かしさを誘う飴ばかりで
悩みました。。
こちらの朝顔の組飴は初夏を
感じさせる趣きのある飴。
こちらは一枚目の写真にもあった
さくさらそうがモチーフの組飴。
最後は、こんなにカラフルで可愛い
らしいのに驚きの100円で買えて
しまうという飴さんです。
甘いお菓子が
苦手な方も飴だったら
喜んでくれるかもしれませんね。
以下、店主より一言
↓川越の観光サイト 小江戸っ子より抜粋
http://www.koedokko.net/meiten/10tamariki/tamarikiseika.html
「大正三年の創業以来、飴作り一筋九十年。
素材にこだわり手間隙をかけて
昔ながらの素朴な手作りの伝統の味を守っています。
人気の飴は黒玉・ごま玉・のどアメなどの玉物や
金太郎や花シリーズの組飴などです。
ご予約が必要ですが見学も出来ますので、お越しの際は是非とも伝統の技をご覧下さい。」
今回のお店
【玉力製菓 】
〒350-0062 川越市元町2-7-7
TEL:049-222-1386 FAX:049-225-5206
営業時間:10:00~17:00
定休日:月曜日